北陸新幹線開業と同時にほぼ消滅・信越本線の山線をめぐる(1)・・・車内販売のコーヒーの香り&山々遠望でスタート
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
| 固定リンク | 0
コメント
コーヒーとサンドイッチ、景色を見ながらだと、さぞおいしいでしょうね!コーヒー飲みたくなりました。これから夜明けのコーヒーしま~す
投稿: アワムラ | 2015年1月27日 (火) 02時41分
あれれ?なんかデジャブな感じ。昨日もコメント書いてるし。一日得したのかな?
投稿: アワムラ | 2015年1月28日 (水) 04時38分
こんにちは~。モモパパです。
在来線では車内販売。
すっかりみかけなくなりましたね。
一昔前はお弁当やお茶なんか売りに来てたのに。
投稿: モモのパパ | 2015年1月28日 (水) 06時06分
学生時代に合宿を行った妙義山の山麓。 そして白く光る浅間山をアサマから眺めるなんて…羨まし~い!
コーヒーに卵・野菜サンド、美味しかったでしょう。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年1月28日 (水) 06時54分
高崎は大きな都市ですよね。
北陸新幹線で訪れてみたいですね。
東横インのシングル4980円で十分です。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年1月28日 (水) 20時25分
アワムラさん
美味しかったです!
夜明けのコーヒーは、いかがでしたか?
デジャブな感じ、いろいろな映画に取り入れられていますね。
興ざめされるかもしれませんが、。夜の予定考えながら公開時間指定で前入力していたりするので、一時的に設定ミスして先行公開しちゃっていたようです。すみません。
投稿: キハ58 から アワムラ さんへ | 2015年1月28日 (水) 22時19分
モモのパパさん
ほんと在来線ではまもなく全滅になりそうです。
北陸含め新幹線は車販あるのがほとんでですね。
投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2015年1月28日 (水) 22時22分
サヌ・ヒロさん
あさまからあさまは、良かったですよ!
車内のモーニング、いいものです。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年1月28日 (水) 22時24分
SILVIAおじさん
群馬県随一の都市ですね。富岡製糸場まで、50分弱です。観光もぜひ!
投稿: キハ58 から SILVIAおじさん へ | 2015年1月28日 (水) 22時27分