秋の鉄道車両基地公開アルバム(7)No.⑯都営地下鉄・三田線志村検修所(前編)・・・今年訪問した12カ所目ラストです
| 固定リンク | 0
« 海幸駅弁で大好きな岩手県一ノ関駅”あわび・うに飯”・・・残念な雨降る100年目の東京駅の後に | トップページ | 秋の鉄道車両基地公開アルバム(7)No.⑯都営地下鉄・三田線志村検修所(後編)・・・基地公開イベントの原点・車両撮影会&工場見学 »
「車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 みどりの窓口お仕事体験(2022.12.21)
- 鉄道博物館 風船?(2022.12.17)
- 鉄道博物館 455系(2022.12.15)
- 鉄道博物館 機関車3題(2022.12.13)
- 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い(2022.12.11)
コメント
こんにちは~。モモパパです。
都営フェスタ三田線。
普段なかなかじっくりと眺めることができない車両が見られてうらやましい限りですよ。
投稿: モモのパパ | 2014年12月22日 (月) 09時19分
高島平の団地だけなら、遠くから眺めたことがあるのですが、、、。 「都営フェスタin三田線」ですか、題名からして、ちょっと期待してしまいます。
投稿: サヌ・ヒロ | 2014年12月22日 (月) 19時13分
モモのパパさん
明日記事にしますが、間近で見られるというのが、良かったです。実際に走っている線の横というのがいいですね。
投稿: キハ58 から モモのパパさん へ | 2014年12月22日 (月) 22時55分
サヌ・ヒロさん
高島平の団地の反対側に、車両基地はあります。
電車も工場もゆっくり見ることができました。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年12月22日 (月) 22時58分