« 青いLEDに浮かび上がった冬の女王・3m先の広瀬香美さん・・・ロマンスの神様 まさかの猛特訓クリスマスコンサート | トップページ | 秋の鉄道車両基地公開アルバム(6)No.⑮尾久車両センター(中編)・・・消えゆくブルートレイン ヘッドーマークが勢ぞろい »

2014年12月14日 (日)

秋の鉄道車両基地公開アルバム(6)No.⑮尾久車両センター(前編)・・・東京の中心で叫びはしないけど鉄路のヤードに浸る

おおっ!早くもE7系が登場・・・

 

Pb155135s

青空がお似合の広いヤード。架線もないのに電車・機関車がとまっている?

 

Pb154976s

ここは・・・

 

Pb154918s

上野駅から一つ目の東北本線の駅・尾久です。

 

Photo

東京の中心に最も近いところで、1115日にふれあいフェスティバルと銘打った車両基地公開がありました・・・

 

Pb154927s

開催が10時のところ、40分前についたのですが、大行列・・・

 

Pb154930s

地下トンネルに長く続く列ですが、なんとか1010分くらいには地上に出て・・・

 

Pb154932s

白い制服の皆さん、そう駅長さんたちがお出迎え・・・

 

Pb154935s

駅員さんたちも、おっきな横断幕もってお出迎え~いいですね・・・

 

Pb154937s

広いヤードを歩けるんですよね!昨年は台風で中止になったこともあり、2年分をしっかり記録しちゃいましょう・・・

 

Img_3532s


早速、1枚記念写真・・・

 

Pb154938s

工事用車両の横を通り・・・

 

Pb154939s

点検用移動車の試乗会を見ながら進むと・・・

 

Pb154942s

端正な横顔が登場しました・・・

 

Pb154941s

架線もないのに特急電車・成田エクスプレスがいるではないですか。白いボディが似合いますね。さあ、先へ進みましょう・・・(続)

| |

« 青いLEDに浮かび上がった冬の女王・3m先の広瀬香美さん・・・ロマンスの神様 まさかの猛特訓クリスマスコンサート | トップページ | 秋の鉄道車両基地公開アルバム(6)No.⑮尾久車両センター(中編)・・・消えゆくブルートレイン ヘッドーマークが勢ぞろい »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

いかつい顔つきの工事用車両も立派ですが、成田エクスプレスの顔は独特で、格好良いですネ~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年12月14日 (日) 11時42分

サヌ・ヒロさん

ありがとうございます。
ホント、独特ですよね。NEXという英語のロゴが似合います!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年12月14日 (日) 22時05分

『なごみ』の横に可愛いいE7系。
『なごみ』はジパング会員だと乗れるんですよね?乗られたことあるんですか?
なんか遠くに沢山の車両が写っているように見えます。

投稿: しゅうちゃん | 2014年12月14日 (日) 22時27分

しゅうちゃんさん

65歳までまたないと乗れないんですね。
遠くの写真、はい いっぱいあります!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2014年12月15日 (月) 22時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の鉄道車両基地公開アルバム(6)No.⑮尾久車両センター(前編)・・・東京の中心で叫びはしないけど鉄路のヤードに浸る:

« 青いLEDに浮かび上がった冬の女王・3m先の広瀬香美さん・・・ロマンスの神様 まさかの猛特訓クリスマスコンサート | トップページ | 秋の鉄道車両基地公開アルバム(6)No.⑮尾久車両センター(中編)・・・消えゆくブルートレイン ヘッドーマークが勢ぞろい »