« 秋の鉄道車両基地公開アルバム(3)No⑫前編・・・つながる JR貨物の魅力満載・隅田川駅貨物フェスティバル | トップページ | ほぼ東京駅2題・・・プロジェクションマッピングのデモと、KITTEのホワイトツリー »

2014年11月26日 (水)

秋の鉄道車両基地公開アルバム(3)No⑫後編・・・JR貨物らしいアトラクション、移動式クレーン車の雄叫び~

人だかりの中心には・・・

 

Pa263882s

アームを伸ばし始めて、やる気満々のクレーン車が・・・

 

Pa263884s

一般鉄道工場のような車体吊り上げの代わりに、貨物の基地らしいアトラクションが始まります。

 

Pa263885s

雄叫びを上げ向かったのは・・・

 

Pa263886s

長めの40フィートコンテナ・・・

 

Pa263887s

持ち上げて、その雄姿を多くの観客にアピール・・・

 

Pa263892s

所定場所へ・・・

 

Pa263896s

一丁上がり!

 

Pa263899s

移動しながら、今度はアームを短くして・・・

 

Pa263903s

20フィートコンテナを持ち上げ運搬しました~・・・

 

Pa263911s

ひと仕事終えたクレーン車が、アームを思いっきり広げて、改めてその存在感を示していました。ちびっ子も真剣です!

 

Pa263914s

そして、スマートに花道をさがっていく アイツ・・・

 

Pa263919s

そう、アイツって言葉がぴったりな自走式クレーン車・・・

 

Pa263925s

ありがとう・・・休憩中の勇者に声掛け・挨拶して、会場を後にしました。恐るべきJR貨物、素晴らしい~。さあ、次はキハの世界へ・・・(続)

| |

« 秋の鉄道車両基地公開アルバム(3)No⑫前編・・・つながる JR貨物の魅力満載・隅田川駅貨物フェスティバル | トップページ | ほぼ東京駅2題・・・プロジェクションマッピングのデモと、KITTEのホワイトツリー »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~。モモパパです。
さすがJR貨物。
それらしい重機が動くシーンを見ることが出来たんですね。
間近で見ると迫力満点でしょうね。

投稿: モモのパパ | 2014年11月26日 (水) 06時17分

モモのパパさん

そうなんです。見ることができて、テンションあがっちゃいました。ほんと、ド迫力でした!

投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年11月26日 (水) 23時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の鉄道車両基地公開アルバム(3)No⑫後編・・・JR貨物らしいアトラクション、移動式クレーン車の雄叫び~:

« 秋の鉄道車両基地公開アルバム(3)No⑫前編・・・つながる JR貨物の魅力満載・隅田川駅貨物フェスティバル | トップページ | ほぼ東京駅2題・・・プロジェクションマッピングのデモと、KITTEのホワイトツリー »