秋葉原、神田、日本橋・・・最近のランチ3本勝負
1本目・・・
2回目の登場になりますが、GABA米による使った粘り気と風味が素晴らしい白米でできたおむすび多多種が・・・
今日はフルセット、明太だし巻、米粉使った鳥から、けんちん風具だくさん味噌汁~
稲穂のオブジェ飾られた店内で、ゆっくりといただきます。でもなんといっても・・・
新米の季節、梅と炙りタラコが海苔と相まって・・・ノーベル平和賞なくても、ニッポン最高です!
よく見ると、同じメニューを2枚も貼っちゃうお茶目なお店のカウンターに・・・
そして、今回のお供はますのすしでは無く、みぽりんさんのブログで紹介されていた白海老のかき揚げ丼です~
大きい海老は神田のようにフライもいいですが、小さい海老はかき揚げにピッタリ~。温麺にのせるのもいいなあ~
| 固定リンク | 0
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
コメント
おむすびのGABA、何度か前を通ったことがあり気になってました。
新しい和食って感じですね。
今度是非行ってみます~。
投稿: junistoosexy | 2014年10月12日 (日) 06時39分
こんにちは〜(⌒▽⌒)
までついてるし
トンカツ大きい‼︎w(゚o゚)wエビふりゃあ
( ̄ー ̄)ニヤリもちろん、キャベツにソースですよね~
キャベツとゴハンのおかわりに・・・しました?・・・よね〜?
(・∀・)ニヤニヤ
投稿: mik | 2014年10月12日 (日) 06時47分
新橋に勤務していた頃は、あちこちでランチを食べたものです。 途中からは家から「弁当」持参が多くなり、そんなランチと縁遠くなってしまいました。
どのランチも、美味しそう!
投稿: サヌ・ヒロ | 2014年10月12日 (日) 07時16分
どれも美味しそうですね。
その日の気分でいろいろ・・・
美味しいもの探すのは楽しいね。
投稿: うーたmama | 2014年10月12日 (日) 10時29分
こんにちは。
GABA米ってあるのですね。

脳の活性に良さそうです。
とんかつはボリューム満点ですね!w(゚o゚)w
元気でそうです。
うどんとかき揚げ丼って、ちょっと食べ過ぎでは

ありませんか?
でも、たしかにおいしそうですね。
投稿: korokoro | 2014年10月12日 (日) 16時46分
junistoosexyさん
はい、機会ありましたら是非!
まさにSimple is the best.お米の美味しさを堪能できます~。
投稿: キハ58 から junistoosexyさんへ | 2014年10月12日 (日) 16時49分
さすが東京ですね、うんまい物が集まって羨ましいです。
でもいい!って感じですね。
毎食がランチ
昨日、リアル秋田を楽しんできました。
投稿: しゅうちゃん | 2014年10月12日 (日) 16時51分
mikさん
はい、もちろん、ソースです!
残念ながらお替りはできないんですが、お腹いっぱいになりました~。
投稿: キハ58 から mikさんへ | 2014年10月12日 (日) 16時51分
サヌ・ヒロさん
私も家のお弁当と外でランチと、日によってどちらかです。
お弁当、ヘルシー&食べに行かない分の時間が有効活用できるし、良いですよね。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年10月12日 (日) 16時54分
うーたmamaさん
そうなんです、美味しいものを見つけると、チョー嬉しいですよね。この3か所は、オキニになりました!
投稿: キハ58 から うーたmama さんへ | 2014年10月12日 (日) 16時57分
korokoroさん
GABAはそうみたいですね。カツは、食べた午後パワーいっぱいにあります。
うどんとかき揚げ丼、そうかもですね。でも、良いんですよ~このコンビ!
投稿: キハ58 から korokoroさん へ | 2014年10月12日 (日) 16時59分
しゅうちゃんさん
家のお弁当と、日によって替えています。繁華街なのでランチは困りませんね。
秋田いらしたんですか、レポ楽しみにしています!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2014年10月12日 (日) 17時01分