バスまつり2014 in 晴海(後編)・・・バスいろいろ、ゆるキャラいろいろ、眺望いろいろ
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
こんにちは~。モモパパです~。
鉄道も好きですけどバスも好きな僕。
と言っても最近のバスではなくってボンネットバスや70年~80年代のバスなんですけど。
昔のバスは個性があったな~。
もちろん今のバスにもそれぞれ個性は感じますけど。
投稿: モモのパパ | 2014年10月10日 (金) 09時22分
おはようございます。
w(゚o゚)w わぁーーっ! すごい人!
バスまつりもあるのですね。
鉄道ファンも凄いですけど、バスファンも
すごいですね!
ゆるキャラも登場して何だか楽しそうです。(^w^) ぶぶぶ・・・
投稿: korokoro | 2014年10月10日 (金) 10時58分
私の場合、どうもこんなに広い会場だと疲れてしまって!
最後はトボトボ歩くことになってしまいます。
キハ58さんは、まだまだ元気一杯みたいですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2014年10月10日 (金) 15時58分
いろんなゆるキャラがあるんですね~。
皆、とっても可愛いです。
投稿: うーたmama | 2014年10月10日 (金) 19時00分
モモのパパさん
そうですよね~、懐かしのバスなんかが出てきてくれると嬉しいです。難しいんでしょうね。
投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年10月11日 (土) 00時02分
korokoroさん
そうなんです、あるんです。帰りのバスに30粉末ぐらい、凄んごい、人の数でした。
ゆるきゃら達、シンプルな姿が可愛いかったです。
投稿: キハ58 から korokoroさん へ | 2014年10月11日 (土) 00時05分
サヌ・ヒロさん
金毘羅さんにお上りになったり、サヌ・ヒロさん、お元気ですよね。
型式や展示などいろいろなものがあるんで飽きないですよ!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年10月11日 (土) 00時08分
うーたmamaさん
ほんと、バラエティ豊かなキャラ達、可愛かったです!
投稿: キハ58 から うーたmama さんへ | 2014年10月11日 (土) 00時09分