« ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(5) 見られなくなる風景 | トップページ | ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(7) 日本一短かった樽沢トンネル通過を記録! »

2014年9月27日 (土)

ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(6) そして、長野原草津口駅で新線と合流

八ッ場大橋を仰ぎ見る川原湯温泉駅ホームに・・・

 

P9150343s

かぼちゃ電車がやってきました。

 

P9150417s

この風景の中、かぼちゃ電車のオレンジ色がひときわ鮮やかに感じられたのです。

 

P9150419s

最後部に乗車・・・

 

P9150421s

ホーム上の大勢の方に見送られ・・・

 

P9150425s_2

川原湯温泉駅が小っちゃくなっていきます。

 

P9150427s

車窓はダム湖に沈む風景が続き・・・

 

P9150431s

程なく、立派なコンクリート橋が近づいてきて・・・

 

P9150441s

合流区間の鉄路が見えてきました。

 

P9150443s

そして、左側の現在の鉄路と右側の新しい鉄路が、Y字を描きます。

 

P9150445s_2

かぼちゃ電車の終点、長野原草津口へ到着です。

 

P9150448s_2

草津温泉への観光客をなど上信越国立公園への入口・・・

 

P9150455s_2

路線バスの駐車場が変更され、駅舎自身も新しくなった長野原草津口駅でした。

 

P9150456s_2

やはり「記録したい・・・」行きに撮る予定でできなかった思いを満たすべく、予定を変え、924日まで日本一短いトンネルだった樽沢トンネルをくぐることにしました。(続)

| |

« ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(5) 見られなくなる風景 | トップページ | ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(7) 日本一短かった樽沢トンネル通過を記録! »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

コメント

「草津九里、沢渡三里、四万四里」と云われた「中之条」の駅には立ち寄ったことがありますが、「長野原草津口」の駅は寄ったことがありません。 

新線と一緒に駅舎も新しくなったんですネ!

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年9月27日 (土) 07時15分

こんにちは~。モモパパです~。
ダム湖に沈む吾妻線の一部。
今朝、報道番組で紹介されてました。
こんな素晴らしいロケーションの路線が消えてしまうとはつくづく惜しいです。

投稿: モモのパパ | 2014年9月27日 (土) 09時32分

こんにちは。

沈んでしまうのですね。
地元の方々はしょうがないと思いながらも
本当に複雑な心境でしょうね。


投稿: korokoro | 2014年9月27日 (土) 11時41分

こんばんは~
後ろへどんどん遠くなっていく駅や線路も
前向きのとは微妙に違っていて、いい感じですね~
そして左側の線路が、なくなっちゃうのか~って
しみじみ~ってしちゃいます

投稿: mik | 2014年9月27日 (土) 21時45分

サヌ・ヒロさん

草津温泉は、海外の方も多く、それらしい雰囲気になって、良かったと思います!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年9月27日 (土) 21時55分

モモのパパさんへ

テレビで結構取り上げられていますね。
渓谷にへばりついて走るところ、何時乗っても素晴らしかったです!

投稿: キハ58から モモのパパさんへ | 2014年9月27日 (土) 22時01分

korokoroさん

新しい源泉が見つかったり、施設移転したり、新しい生活が早く落ちつかれることを祈りつつ、見送ってきました!

投稿: キハ58から korokoroさんへ | 2014年9月27日 (土) 22時05分

mikさん

新しい路線は、とっても頑丈な印象です。景色もですが、安心して安全に使える公共交通の使命もありますね。

投稿: キハ58から mikさんへ | 2014年9月27日 (土) 22時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(6) そして、長野原草津口駅で新線と合流:

« ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(5) 見られなくなる風景 | トップページ | ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(7) 日本一短かった樽沢トンネル通過を記録! »