ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(2) 前方風景そしてお粥~!
| 固定リンク | 0
« ゆる鉄満喫in六本木ミッドタウン・・・「乗ろう!撮ろう!大鉄道展」中井精也さんの蒲生線にときめきっぱなし | トップページ | ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(3) 日本一短いトンネルの通過風景撮れず! »
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
- 鉄道の日にこの1枚^^(2020.10.14)
- E4系だらけの新幹線ホーム^^(2020.02.12)
- 東京メトロ銀座線・渋谷駅…陽ざし^^(2020.01.17)
- 東京メトロ銀座線・渋谷駅…停車中の風景^^(2020.01.16)
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- 特急草津185系 上野駅地平ホーム発車 2014年(2021.02.22)
- 185系の幕回し 2014年 上野駅地平ホーム(2021.02.21)
- EXPRESS185 2014年(2021.02.20)
- チョコレートなムーミン 2019,20年(2021.02.14)
- グリーンの座席から車窓のグリーン車(2021.01.22)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- スリコのスマホスピーカー(2021.04.22)
- エア手巻き寿司^.^;;(2020.05.14)
- 伝統工芸を擬きで楽しむ^.^/(2019.09.10)
- 東京駅ステーションギャラリー ルート・ブリュック展(2019.06.08)
- トルコ至宝展・・・新国立美術館(2019.05.18)
コメント
こんばんは。
中もやっぱり美味しそうなお粥弁当ですね!


栗と干し海老の色どりが可愛いですね。
w(゚o゚)wえーっ! ハプニングって何ですかー?
投稿: korokoro | 2014年9月22日 (月) 20時00分
駅弁でお粥が食べられるんですか~!

ごはんがツヤツヤしてて美味しそうですね。
投稿: うーたmama | 2014年9月22日 (月) 20時05分
korokoroさん
This is simple そのものですが、それがたまらなく、お米の国の人を実感ください。
ハプニングは、今準備している明日記事ですぐにわかりま~すよ。
投稿: キハ58 から korokoroさんへ | 2014年9月22日 (月) 21時23分
うーたmamaさん
そうなんです、食べられちゃうんです!
つやつや、とろとろ、体に浸み込みました。
投稿: キハ58 から うーたmama さんへ | 2014年9月22日 (月) 21時26分
明日が待ちどうしい!(もうすぐだけど)
450円のお粥、すごい!
こんな駅弁あったのですね。びっくりです。
投稿: しゅうちゃん | 2014年9月22日 (月) 23時25分
しゅうちゃんさん
450円、良いですよね。
なあ~んだ、だったら、ゴメンナサイです。
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2014年9月22日 (月) 23時54分