乗ろう!撮ろう!大鉄道展 の写真 & フライトゲーム観に行ってビックリ!・・・六本木の土曜日(後編)
ミッドタウンにある富士フイルム(フィルムじゃないんですよね)のギャラリーでされているメインが・・・
この10月1日に開業50周年を迎える東海道新幹線の写真展・・・
いろいろな方が撮影したこれは!という風景を五十三次と称して展示しています。
どれも見入っちゃうんですが、一番はこれかな~、吊り上げ見たい!
もちろん、21日に紹介した、ゆる鉄のコーナーももあります~。
21日記載に加え・・・ゆる鉄のバイブル・第二五之町踏切が、ジオラマとリンクしてましたね~。
コメント頂戴しましたが、国内ラウンドしたら盛り上がりそうですね!
観に行ったフライトゲームの隣で、嵐のハワイコンサート・ライブビューイングがあったんです。
そういえば、家族が買えなかったっていってましたっけ。確かに、タレント性あってイイ感じです。ワイフと娘でオシメン違うのも、なんか面白い・・・
フライトゲーム、上空10,000メートルで繰り広げられるハラハラのサスペンス、おまけにラスト・・・ダイハードやマトリックスを製作したジョエルシルバーらしい「そこまでやる」でした。スクリーンが似合うなあって思いながら歩く六本木からは、東京タワーの全身が。9月20日土曜日のことでした。(終)
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント