秋晴れの似合う場所へ(後編2/2)・・・見事すぎる 青空と緑と東京タワー
| 固定リンク | 0
« 秋晴れの似合う場所へ(後編1/2)・・・見事すぎる 青空と緑と東京タワー | トップページ | ダム湖に沈む駅・鉄路へ・・・JR東日本・吾妻線 川原湯温泉駅を巡る旅(1) お粥弁当購入からスタート »
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
何だか夏のような真っ白な雲ですネ~!
まるで絵に描いたようです。
そろそろ9月も下旬、ウロコ雲が背景になりそうです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2014年9月19日 (金) 16時07分
こんばんは^^
素晴らしい青空ですね
前にも書いた気がしますが、以前夫が単身赴任時代は
住まいが三田にあり、息子は春休み、夏休み、ほとんど
毎日、でこのあたりを遊びまわってましたよ。
投稿: ターコイズ | 2014年9月19日 (金) 19時58分
綺麗~!
ホントに絵葉書みたいです。
東京タワーはどこから見ても絵になりますね。
投稿: うーたmama | 2014年9月19日 (金) 21時38分
サヌ・ヒロさん
14日はほんと夏のような陽射しでした。
秋の雲とのコラボも、ホントいいでしょうね!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年9月19日 (金) 22時31分
ターコイズさん
そうそう、お庭でしたね。
自転車でちょこちょこって、芝公園行けるなんて、良い環境だったんですね!
投稿: キハ58 から ターコイズさんへ | 2014年9月19日 (金) 22時33分
うーたmamaさん
ありがとうございます。
被写体いい上に、背景まで素晴らしくて、たまらない風景です。
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2014年9月19日 (金) 22時35分
私の年代、ツリーよりタワーがいいです。
青空、造ったような?空ですね!。
投稿: しゅうちゃん | 2014年9月19日 (金) 23時22分
しゅうちゃんさん
タワーの形、見慣れてもいますし、安定感もありますよね!
写真のいくつかは、コンデジのアート系フィルターを使っています。おっしゃる通り、発色の鮮やかさに驚きです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2014年9月20日 (土) 21時24分