« 2015年金沢始発”北越”さようなら(5)・・・そして新潟駅 Bye! | トップページ | 美味しーい うなぎ弁当~宮川本陣 »

2014年8月 1日 (金)

夏だ!巣鴨ですがもんも盆踊り!!・・・ちょっと意外な姿も!!!

いよいよ8月。夏の行事が真っ盛りですね・・・

 

Img_0728s

今日まで、盆踊り大会開催ということで行ってきました。

 

Img_0720s

午後7時頃にきれいな夕焼け・・・

 

Img_0721s

納涼盆踊り大会のある地蔵通り商店街の入口は看板だけでがら~ん・・・

 

Img_0727s

ところが会場の高岩寺(とげぬき地蔵様)は、浴衣姿の大勢の人が準備をしています・・・

 

Img_0726s

そして、ブレーカーに係りの方がスタンバイすると・・・

 

Img_0730s

提灯が一斉に点灯し、板踊り始まりました!

 

Img_0732s

すがもんも踊っています。列が切れたタイミングでパチリ・・・

 

Img_0736s

会場の周りには多くの出店もありました。綿菓子大行列・・・

 

Img_0743s

会場の片隅では、お地蔵様がニッコリとその様子をご覧になっていました。一緒に踊りたいですか?・・・

 

Img_0745s

多くの方がどんどん集まってきた高岩寺周辺でした。

 

 

 

 

そうそう、意外な姿というのは・・・

 

Img_0722s

すがもんが台車で運ばれていたのです。暑いし移動も大変だよね。すがもん、お疲れさま!

| |

« 2015年金沢始発”北越”さようなら(5)・・・そして新潟駅 Bye! | トップページ | 美味しーい うなぎ弁当~宮川本陣 »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

盆踊り大会いいですね。
浴衣姿で皆とっても楽しそうです。
すがもん可愛い~!

投稿: うーたmama | 2014年8月 1日 (金) 09時50分

きゃはは
すがもんかわいい〜きっと今、日本で一番、台車が似合うキャラですね~

投稿: mik | 2014年8月 1日 (金) 14時05分

台車とは、、、考えたものだわ

投稿: あさひ | 2014年8月 1日 (金) 15時58分

ええ? 以外ですか?
うちはしょっちゅうですけど
台車は必需品だと思います

投稿: ターコイズ | 2014年8月 1日 (金) 16時22分

すがもん、初めて知りました。
暑いでしょうね~。

投稿: junistoosexy | 2014年8月 1日 (金) 19時57分

うーたmamaさん、mikさん、あさひさん、ターコイズさん、junistoosexy さん

盆踊りすがもん、動きがちっちゃくて 可愛かったです。台車の移動も、ターコイズさん おっしゃる通り 一番手頃で扱いやすい移動手段ですね。台車なら、道交法関係ないでしょうし、混んでいるところで小回りききます。

投稿: キハ58 から うーたmamaさん、mikさん、あさひさん、ターコイズさん、junistoosexy さんへ | 2014年8月 2日 (土) 00時23分

先月の25日からパソコンの調子が悪く悪戦苦闘。
細々とブログだけを妻のパソコンから更新していました。
結局、再セットアップしか方法がありませんでした。
何回も嬉しいコメントを有難うございました。

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年8月 2日 (土) 01時59分

サヌ・ヒロさん

大変でしたね。でも再会できて良かったです。
おきになさらずに。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年8月 2日 (土) 17時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏だ!巣鴨ですがもんも盆踊り!!・・・ちょっと意外な姿も!!!:

« 2015年金沢始発”北越”さようなら(5)・・・そして新潟駅 Bye! | トップページ | 美味しーい うなぎ弁当~宮川本陣 »