« キハ58(&28)に会いたくて④・・・山形新幹線 板谷峠を超えて庭坂のカーブを超えて福島駅へ | トップページ | ひんやり夏風景・・・巣鴨の土曜日 »

2014年7月12日 (土)

キハ58(&28)に会いたくて(エピローグ)・・・すんごいアートや鉄道模型で楽しいの福島駅!&チョピっとキハ58の想い出!

お弁当、お弁当って階段をおりると、たまげました!

 

P6220648s

見てください、これ・・・

 

P6220649s

桜の時期、ブログ記事で良く拝見する花見山のモザイクアートです!

 

モザイクというのは何かというと、この壁画は多くの皆さんの写真の切り貼り。同じようなもの見たことありますが、スケールが半端ないです!

 

その新幹線駅構内・・・

 

P6220650s

なんと鉄道模型Nゲージの運転もできるような催しが・・・しかも・・・空いてる!1席開いている!・・・

 

P6220651s

心置きなく金太郎けん引する貨物列車を運転しました!自分の持っているもはつまみだけなので、いやー、レバー式は楽しい楽しい・・・

 

P6220653s

ここにはもう一つ面白いものがあって、それは自転車発電機でスピード増減するE5系。お父さん、メチャ張り切ってお子さんにイイとこ見せてました。

 

P6220657s

この様なものや・・・

 

P6220655s

駅長さんのフォトスポットありますが・・・

 

P6220656s

ここは、素朴な福島駅スタンプを・・・

 

P6220668s

そして、結構好きな老舗・伯養軒のお弁当購入・・・

 

P6220688s

てっぱくや・・・

 

P6220691s

埼京線とすれ違い・・・

 

P6220694s

お台場へ行くりんかい線の電車ともすれ違い、まさに東京に戻てきた実感に包まれました。

 

同時に、キハ58の想い出も・・・その昔旅の記念撮影した時に写っていたキハ58を今回の記事の最後に・・・

 

徳島県阿波池田駅・・・

 

P8131981sm

福島県只見駅・・・

 

P8132089sm

広島県備後落合駅・・・

 

P8131986s

そして大分県別府駅・・・

 

P8132097s

会いたかった・会えた・また会おうキハ58(&28)!(終)

| |

« キハ58(&28)に会いたくて④・・・山形新幹線 板谷峠を超えて庭坂のカーブを超えて福島駅へ | トップページ | ひんやり夏風景・・・巣鴨の土曜日 »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

JR福島駅、すごいですね!!

最後のキハ58との記念撮影、今では良き想い出となっていることと思います。

投稿: 京阪快急3000 | 2014年7月12日 (土) 07時43分

こんにちは~。モモパパです~。
こんなトコロにNゲージのコントローラーがあったらやってしまうのが心情ってやつですよね。
キハ58国鉄急行色。
今や見られるのはいすみ鉄道だけだったっけ。
国鉄急行色ではないけれども僕の地元名古屋を発着するJR関西線の快速みえ号にキハ58が運用されてるとガッカリすることなく嬉々として乗車してましたヨ。

投稿: モモのパパ | 2014年7月12日 (土) 09時29分

お弁当美味しそう~

思い出色々、、
キハ58との再会の旅。
よかったですね~

電車に乗るとすぐ眠くなってしまう私。
景色も見たいのに。。。(^^;;;

投稿: みぽりん | 2014年7月12日 (土) 10時52分

美味しいもの、楽しい体験、盛り沢山の旅でしたね。
こちらにも伝わってきました。

投稿: うーたmama | 2014年7月12日 (土) 16時59分

最後の思い出の写真で、
キハさんのこの車両に対する熱い思いが、
響いてきました。
この車両、いつまでも大事に保存して頂きたいです

投稿: slowmotion | 2014年7月12日 (土) 19時07分

京阪快急3000さん

JR東の福島駅(JR西にもありましたね)、ホント構内盛りだくさんで驚きました。
キハ58との想い出、そうなんですとっても良い想い出です!

投稿: キハ58 から 京阪快急3000系 さんへ | 2014年7月12日 (土) 22時08分

モモのパパさん

そうそう、いつの間にかレバーを握ってました。
快速のみえ、アイボリー系の東海色ですね。いすみのキハ28には昨年会いに行きました。しっかり現役です~!

投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年7月12日 (土) 22時12分

みぽりんさん

ありがとうございます。
とっても楽しい旅になりました。
列車の1/fゆらぎは、みんな眠くなりますから、基本は一緒一緒!

投稿: キハ58 から みぽりんさんへ | 2014年7月12日 (土) 22時14分

うーたmamaさん

伝わりましたか。ありがとうございます。ほんと、想い出深いものになりました。

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2014年7月12日 (土) 22時16分

slowmotionさん

伝わっちゃいました~チト恥ずかしいです。でも、この写真の30倍くらいお世話になったんですよ。少し写真が残っていて良かったです。

投稿: キハ58 から slowmotionさん へ | 2014年7月12日 (土) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キハ58(&28)に会いたくて(エピローグ)・・・すんごいアートや鉄道模型で楽しいの福島駅!&チョピっとキハ58の想い出!:

« キハ58(&28)に会いたくて④・・・山形新幹線 板谷峠を超えて庭坂のカーブを超えて福島駅へ | トップページ | ひんやり夏風景・・・巣鴨の土曜日 »