« キハ58(&28)に会いたくて③・・・チョッピリだけど点と線(後編) 再会祝って米沢牛をほんのちょっと | トップページ | キハ58(&28)に会いたくて(エピローグ)・・・すんごいアートや鉄道模型で楽しいの福島駅!&チョピっとキハ58の想い出! »

2014年7月11日 (金)

キハ58(&28)に会いたくて④・・・山形新幹線 板谷峠を超えて庭坂のカーブを超えて福島駅へ

山形新幹線つばさに乗車し米沢駅にバイバイ・・・

 

P6220606s

改めて、キハ58改造車にバイバイして・・・

 

P6220607s

先ほど通ってきた米坂線にバイバイすると・・・

 

P6220609s

満席の東京駅行きE3系つばさは・・・

 

P6220612s

山形・福島の県境に分け入ってきます。

 

P6220614s


家一軒無い森の斜面を進み・・・

 

P6220617s

峠駅付近でスイッチバックの名残りに出会って・・・

 

P6220618s

谷を超えると・・・

 

P6220619s

視界が開け・・・

 

P6220620s


コメントくださるしゅうちゃんさんが記事にされた庭坂のカーブです!(http://fuku-ozisan.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-c255.html

 

P6220623s

左側の山の縁を反時計回りに下ってきたそこには、アオアオした水田・・・

 

P6220627s

ちっと振り返り・・・

 

P6220630s

庭坂駅構内を過ぎると・・・

 

P6220631s

果実王国だけあり民家の間にもある果樹園の横を通って・・・

 

P6220633s

左(北)側からやってくる東北新幹線と・・・

 

P6220638s

合流します。

 

P6220640s

しゅうちゃんさんの撮影スポットビルも記念にパチリ・・・

 

P6220641s

そして福島駅に到着・・・

 

P6220642s

福島駅では、E2系やまびことチュ!

 

P6220658s

チュを安全に見るための透明柵には、昔行った吾妻小富士のイラストがありました。

 

P6220661s

晴れてれば、見えるんでしょうね。

 

折角の福島です。駅弁駅弁・・・(続)

| |

« キハ58(&28)に会いたくて③・・・チョッピリだけど点と線(後編) 再会祝って米沢牛をほんのちょっと | トップページ | キハ58(&28)に会いたくて(エピローグ)・・・すんごいアートや鉄道模型で楽しいの福島駅!&チョピっとキハ58の想い出! »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

コメント

東北に咲く桜の樹を順番に見て歩いたことを思い出します。 その時は福島で一泊しましたネ~!
板谷峠は車で何回も走った峠で、懐かしいです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年7月11日 (金) 07時14分

おはようございます。

おっ!面白いレポートありがとうございます。
庭坂のカーブって、これくらい曲がると電車も
大変でしょうね。
福島・・・この頃、主人が福島市への出張が多いので
なぜか私も福島と言うとなじみ深いです。
ちなみに今福島からのお土産のりょうぜん漬とごはんを
頂きながらこれを打ってます。(ながら族です。ちょっと
お行儀が悪いですね。スミマセン。

投稿: korokoro | 2014年7月11日 (金) 09時13分

何度も名前が、恥ずかしいです
山形新幹線で峠越えしたことないので、いつもと違う風景にワクワクして見させてもらいました。
1本後だったら、お会いしていたかもしれません?
駅弁って、1時間前にしませんでした?
そうです、あのビルの駐車場がの指定場所です。

投稿: しゅうちゃん | 2014年7月11日 (金) 10時27分

サヌ・ヒロさん

東京にお住まいの頃は、東北へよく行かれていましたね!
板谷峠、峠らしい峠です!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年7月11日 (金) 22時15分

korokoroさん

そうですか、ダーリンよく行かれているんですね。
美味しいもの食べながら、イイナア。
これからは、桃がお土産ですか?

投稿: キハ58 から korokoroさんへ | 2014年7月11日 (金) 22時17分

しゅうちゃんさん

大丈夫です、お弁当は家に帰ってから食べました。
そうですか、遠くから見つめ合ったかもですね。
あのビル、いいとこにありますね!

投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2014年7月11日 (金) 22時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キハ58(&28)に会いたくて④・・・山形新幹線 板谷峠を超えて庭坂のカーブを超えて福島駅へ:

« キハ58(&28)に会いたくて③・・・チョッピリだけど点と線(後編) 再会祝って米沢牛をほんのちょっと | トップページ | キハ58(&28)に会いたくて(エピローグ)・・・すんごいアートや鉄道模型で楽しいの福島駅!&チョピっとキハ58の想い出! »