富士急オモシロ電車と芝桜な土曜日⑤・・・W富士の奇跡、水戸岡氏のテイスト、ブルートレインテラスでゆったり過ごせる下吉田駅(前編)
今回の旅で、とりわけ訪れたかたったのが・・・
なんと、富士山と寝台特急・富士号14系客車との奇跡の構図が登場するんです!
その駅の北側に停留しているブルートレインの隣は、広々スペースにウディな机と椅子、まさにテラスでした。
それにしても、昔 乗車した富士の寝台車に、富士山の麓で出会うなんて、しかも手入れの行き届いた昔まんまの姿なんです。
昨年7月に乗車した寝台特急あけぼのとほぼ同じ2段寝台がならんでいました。
ここは、コメントくださったアワムラさんが薦めてくれたパンのお面をかぶって、1枚パチリ。
実際に隣を電車が走っているなんて、とっても嬉しいことです。おまけに・・・
このような記念キップもくれるんです。
| 固定リンク | 0
« 富士急オモシロ電車と芝桜な土曜日④・・・ほうとう後オモシロ電車2 トーマス | トップページ | 富士急オモシロ電車と芝桜な土曜日⑥・・・W富士の奇跡、水戸岡氏のテイスト、ブルートレインテラスでゆったり過ごせる下吉田駅(後編) »
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- お疲れさまキハ85系ひだ(2023.03.18)
- お疲れさま651系特急草津(2023.03.17)
- 特急草津 185系の頃(2023.03.15)
- 快速リアスシーライナー(2023.03.11)
- 都営5300形 お疲れさまでした!(2023.02.28)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
パン男だ!かぶりつきたい!次回は本物でお願いします(自分でやれって?)
投稿: アワムラ | 2014年5月29日 (木) 03時48分
フム、フム。 下吉田の駅ですか、、、覚えておこう!
富士山の下に寝台特急富士号って、すごい光景ですネ~。
また、行きたいところが増えてしまいました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2014年5月29日 (木) 07時03分
パンのお面!!いいね10個(笑)
私もやってみようかな
投稿: みぽりん | 2014年5月29日 (木) 08時31分
こんにちは。モモパパです。
な、なんと!
ブルートレイン「富士」が!
僕、昔名古屋駅を早朝に通り過ぎる「富士」を撮影によく行ってたな~。
下吉田駅ですか。
要チェックです。
投稿: モモのパパ | 2014年5月29日 (木) 09時06分
やった~*\(^o^)/*パン男だ〜`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
次は、本物のおっきいパンをアワムラさんから送ってもらって
二人で仲良く顔隠してパン男やって〜(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
そしたら私が、かぶりつきに行きま~す
投稿: mik | 2014年5月29日 (木) 21時54分
アワムラさん
そうそう、アワムラさんもしてくださいよ~
投稿: キハ58 から アワムラさんへ | 2014年5月29日 (木) 23時26分
サヌ・ヒロさん
そうなんです、W富士 凄いでしょう!
芝桜云々で、人が少なく快適でした。覚えておいてくださいね。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年5月29日 (木) 23時27分
みぽりんさん
いいねを10個ありがとうございま~す。
ぜひ、お試しくださいね!
投稿: キハ58 から みぽりんさんへ | 2014年5月29日 (木) 23時29分
モモのパパさん
名古屋、ブルートレインの途中駅でしたね!
今、ここでゆったり過ごしていましたよ、富士。
ぜひ、チェックください。
投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年5月29日 (木) 23時31分
プレートに西鹿児島とでていますね
懐かしいです
富士は東京から日豊線経由で鹿児島まで
来ていました
昔ははやぶさと富士、両方のブルートレイン
の終点が西鹿児島だったんです
九州新幹線部分開業とともに
駅名も西鹿児島から鹿児島中央に変わりました
投稿: エアガンモ | 2014年5月29日 (木) 23時31分
mikさん
アワムラさんと二人で、でっかいパン・・・面白そうですね!でも、一人では、かぶりつききらないかもですよ
投稿: キハ58 から mikさんへ | 2014年5月29日 (木) 23時33分