« GWに心をジャブジャブ洗う・・・”世界の果ての通学路”を銀座で | トップページ | 青の競演・ネモフィラとレトロ気動車な日曜日(6)・・・ひたちなか海浜鉄道・阿字ヶ浦駅 大盛況の湊線フェスティバル(祭り) »

2014年5月 8日 (木)

上野駅にお神輿登場・・・明日から下谷神社の大祭

気高い鳳凰が一羽・・・

P5068613s

上野駅構内レトロ・アトレ館になにやら見かけぬものが現れました。

P5068619s

とっても大きなお神輿です!

P5068609s_2

明日9日から、下谷神社の大祭が始まるのを前に・・・

P5068614s_2

下谷神社から400メートルくらいのところにある上野駅に展示されたようです。

P5068612s

大きいことはもちろん、細部にわたる造作が見事!

よく見ると・・・

P5068610s 

Hard Rockカフェと、とっても不思議な組み合わせが・・・

P5068617s 

現代でも変わることのない、江戸の祭りの季節=初夏を迎えた東京を感じた上野駅でした!(終)

| |

« GWに心をジャブジャブ洗う・・・”世界の果ての通学路”を銀座で | トップページ | 青の競演・ネモフィラとレトロ気動車な日曜日(6)・・・ひたちなか海浜鉄道・阿字ヶ浦駅 大盛況の湊線フェスティバル(祭り) »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

下谷神社の御神輿ですか! 流石に立派なものですね~。

この神輿、今度の土曜日には、担ぎ出されるんですね。

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年5月 8日 (木) 06時54分

こんにちは。モモパパです。
上野駅にお神輿ですか~。
そしてHard Rockカフェまで。
なんとも不思議な組み合わせですね。
上野駅も変わってしまったな~。
僕が覚えてるのは行き先別表示列車を改札口に掲げてた頃なんですが。
時の流れかな。

投稿: モモのパパ | 2014年5月 8日 (木) 09時33分

サヌ・ヒロさん

はい、とっても立派でした!
花のお江戸は、祭りのシーズンに突入ですね。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年5月 8日 (木) 20時49分

モモのパパさん

そうなんです、とっても不思議な組み合わせで思わず1枚パチリしちゃいました。
上野駅、商業施設が完備され、単なる駅から変貌しています。ひたちへ行く記事の最初にあったよう、札の代わりに電光掲示板がこれでもかぁ、ってありますよ。

投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年5月 8日 (木) 20時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野駅にお神輿登場・・・明日から下谷神社の大祭:

« GWに心をジャブジャブ洗う・・・”世界の果ての通学路”を銀座で | トップページ | 青の競演・ネモフィラとレトロ気動車な日曜日(6)・・・ひたちなか海浜鉄道・阿字ヶ浦駅 大盛況の湊線フェスティバル(祭り) »