« ちょっぴり苦かった江ノ島なGW④・・・江ノ電と海の出会い | トップページ | ちょっぴり苦かった江ノ島なGW⑥・・・シラスかき揚げそばでチョット元気に »

2014年5月21日 (水)

ちょっぴり苦かった江ノ島なGW⑤・・・静かに流れた七里ヶ浜での時、そして鎌倉高校前駅へ

七里ヶ浜駅を下車すると・・・

P5027976s 

海と逆方向なのですが、江ノ電にピッタリな川風景を見て・・・

P5027979s_2 

その川がそそぎこむ・・・

P5027978s_2 

七里ヶ浜へ・・・

P5027999s 

「江ノ島が見えてきた~」って歌いたくなる浜の風景・・・

P5028430s_2 

よく見ると海面に黒くプチプチ見える、サーファーの皆さん・・・

P5028437s 

おおっ、乗ってるのってる・・・

P5028443s 

江ノ島対岸にある三浦半島の上には、夏のような雲・・・

P5028447s 

そして目の前には・・・

P5027988s 

渚越しの水平線・・・

P5028451s 

穏やかな波の作る幾何学模様に見とれちゃいました。

P5027992s 

潮風の中で穏やかに時間は流れ・・・

P5028001s 

次の目的地・鎌倉高校前へ・・・

P5028010s 

ホーム西側には江ノ島・・・

P5028014s 

東側には七里ヶ浜・三浦半島・・・

P5028019s 

江ノ電がぴったりハマります。

P5028023s 

鎌倉高校前駅と言えば踏切越しの海風景が有名なところ・・・

P5028026s

その前に、駅風景を撮影して、「そうだスマホカメラでも・・・」って、カメラのストラップに手首を通したままショルダーバックをごそごそしていたら、なぜかストラップがすり抜けて、カメラが大地に激突したのでした。(続)

| |

« ちょっぴり苦かった江ノ島なGW④・・・江ノ電と海の出会い | トップページ | ちょっぴり苦かった江ノ島なGW⑥・・・シラスかき揚げそばでチョット元気に »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

冬だと、江の島の先には、遠く小さく富士山が見える時があるんですよネ! 一回だけですが、そんな写真を撮ったことがあります。 心が清々する眺めだったことでしょうネ~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年5月21日 (水) 07時05分

!!(゚ロ゚屮)屮 これね~
続きを楽しみ?にしています

投稿: mik | 2014年5月21日 (水) 08時32分

江ノ電から見る景色が大好きで何度も乗りに行きました。
もう35年以上前の事です。
素敵な写真を見るとまた行きたくなっちゃいました。
カメラが大地に激突・・・?
大変じゃないですかぁ~!

投稿: うーたmama | 2014年5月21日 (水) 08時51分

江の島の海も、夏の装いになってきましたね。
青い空と、青い海~そして江ノ電の風景。
こころも自然とウキウキします。

江ノ電のペイントがかわいい♪
こんな電車もいるのですね。

あああ~~~カメラが。。。
ブルーというより、真っ暗(><;;

投稿: みぽりん | 2014年5月21日 (水) 14時04分

サヌ・ヒロさん

写真で見たことあります!
素晴らしいでよね。いいなあ~。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年5月21日 (水) 21時48分

mikさん

そうです、これです!記事は明日最終回、どうなるでしょう、お楽しみに~。

投稿: キハ58 から mikさんへ | 2014年5月21日 (水) 21時49分

うーたmamaさん

変わらぬ沿線風景がありますよ。今度関東にいらした際はぜひ!

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2014年5月21日 (水) 21時51分

みぽりんさん

そうそう、夏の装いですよ!素敵なことばをありがとうございます。
カメラ、そうなんですよ。で・・・、この小旅行の続きは・・・、明日もお立ち寄りくださいね~!

投稿: キハ58 から みぽりんさんへ | 2014年5月21日 (水) 21時54分

いい風景ですね
青空、海、江ノ電 いいお天気の日に訪れて
みたくなります

投稿: エアガンモ | 2014年5月21日 (水) 23時09分

海に江ノ電、マッチしますね。
苦い事、予想通りでした
私の場合、首から下げていたをはずそうとして、メガネを落としてダメにしたことがあります。

投稿: しゅうちゃん | 2014年5月21日 (水) 23時15分

コメ遅ればせですが、いつぞやのつぶやきは
この時だったのですね

投稿: ターコイズ | 2014年5月22日 (木) 11時56分

エアガンモさん

そうなんです!青空に青い海が最高に似合います。
こちらにお越しの際はぜひ、どうぞ。

投稿: キハ58 から エアガンモ さんへ | 2014年5月22日 (木) 22時38分

しゅうちゃんさん

海に江ノ電、ほんと似合いますよね!
そうですか、はずみでメガネが・・・その後、撮影のお帰りが大変だったのではないですか。

投稿: キハ58 から しゅちゃんさん へ | 2014年5月22日 (木) 22時41分

ターコイズさん

覚えてくださっていましたか。そうなんです、このことだったんです。

投稿: キハ58 から ターコイズ さんへ | 2014年5月22日 (木) 22時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっぴり苦かった江ノ島なGW⑤・・・静かに流れた七里ヶ浜での時、そして鎌倉高校前駅へ:

« ちょっぴり苦かった江ノ島なGW④・・・江ノ電と海の出会い | トップページ | ちょっぴり苦かった江ノ島なGW⑥・・・シラスかき揚げそばでチョット元気に »