青の競演・ネモフィラとレトロ気動車な日曜日(4)・・・菜の花色の里風景に出会いました~ひたち海浜公園 & 鯉のぼりな土曜日をチラ
今日はこどもの日・・・
土曜日、今年も行ってきました!
記事は後程。気持ちよさそうに泳いでますね~。みんなノビノビで行こ~う!
ひたち海浜公園でも出会ったんです。それは・・・
阿字ヶ浦駅を出発したバスは・・・
渋滞知らず、10分弱の海沿いドライブで、海浜口ゲートに到着・・・
でてますでてます、見頃~って!
15時過ぎに都内へ戻る必要あり、滞在約1時間半をみはらしの丘周辺に集中します。昭和記念公園などでもおなじみのパークトレインというバスの後ろから・・・
広い園内を、約1キロ先の見晴らしの丘へ・・・
方向標識もあっちゃこっちゃ向いていて、忙しそうですね~。
ネモフィラ色のトレインバスが向いている方向は・・・
おおっ、空色をまとった丘が見えてきました!
・・・とその左側(西側)に・・・
一面の黄色・・・
鯉のぼりが、三色風景の中を泳いでいます~!
菜の花に包まれた里が現れました・・・
幸せの黄色い菜の花畑の真ん中も気持ちよさそうですね。
そんな、菜の花咲く里の手前は、青にとりつかれた人たちの波・・・
その波は丘の上へ・・・
多くの方を魅了する理由が、良くわかりました。
それは・・・(続)
| 固定リンク | 0
« 青の競演・ネモフィラとレトロ気動車な日曜日(3)・・・レトロ気動車は阿字ヶ浦駅へ、出迎えはなごり雪 & 22才の別れ | トップページ | 青の競演・ネモフィラとレトロ気動車な日曜日(5)・・・ぶるースカイ・ぶるーネモフィラ・ぶるー・・・ »
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
平和で幸福な天国に迷い込んじゃったみたい。いつまでもコイノボリが元気に泳いでいますように。
投稿: アワムラ | 2014年5月 5日 (月) 03時20分
アワムラさん
平和な世界が続いてほしいですね。
鯉は少なくても10月までは、元気いっぱい泳いでいるといいですね~。マエケンに、大瀬良、キラキラ錦鯉がいっぱいです!
投稿: キハ58 から アワムラさんへ | 2014年5月 5日 (月) 06時55分
やっとネモフィラのブルーに到着ですね~! 行きは歩き、帰りはトレインというのが、私達の方法でした。
広過ぎて、とても往復を歩くのが大変で、、、。
投稿: サヌ・ヒロ | 2014年5月 5日 (月) 07時13分
こんにちは。モモパパです。
おお~。
見事な菜の花畑。
それに鯉のぼりまで。
最近この手の鯉のぼり。
見かけなくなりましたね。
投稿: モモのパパ | 2014年5月 5日 (月) 09時34分
ここが噂の「ひたち海浜公園」ですね。
それにしてもネモフィラが綺麗です。
最後の写真が素晴らしいですね。
投稿: SILVIAおじさん | 2014年5月 5日 (月) 11時39分
結局今年のGWは行けませんでしたので、こちらで楽しませていただきます。
コキアの季節には行ったことがあるのですが、ネモフィラと菜の花の組み合わせも素敵ですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2014年5月 5日 (月) 17時46分
こんにちは!
東京タワーにこいのぼり。
光を浴びて、高く泳ぐやいとをかし♪
それにしても、すごい量ですね。
万国旗がはためいているようです。
ひたち海浜公園、すごく広いですね~
菜の花の黄色とブルーと緑のパッチワーク、
まるで北海道にいるみたい。
ネモフィラの丘~登場!綺麗ですね。
旅行会社のパンフ見て憧れてました。
投稿: みぽりん | 2014年5月 5日 (月) 20時56分
サヌ・ヒロさん
はい、到着しました!初めて行ったのですが、ほんと広いですね。パークトレインバスがいっぱい走っていました!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年5月 5日 (月) 21時17分
モモのパパさん
広い空が無くなってきちゃったんですね。
気持ちよく泳げる空を残したいです!
投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年5月 5日 (月) 21時20分
SILVIAおじさんさん
そうですか、ありがとうございます。嬉しいなあ。
はい、ここが噂のです。
ネモフィラ、明日もうチョット出てきます!
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2014年5月 5日 (月) 21時28分
しゅうちゃんさん
それは、残念ですね。明日 もうちょっと出てきますので、ご覧くださいね。
また季節を変えて行ってみたいです!
投稿: キハ58 から しゅちゃんさん へ | 2014年5月 5日 (月) 21時30分
みぽりんさん
ほんと、東京タワーの鯉のぼりは壮観です!
緑と青色のパッチワーク、素敵な表現ですね。おっしゃる通り、関東とは思えない壮大可憐な風景でした。
投稿: キハ58 から みぽりんさんへ | 2014年5月 5日 (月) 21時35分