« COMO ESTA赤坂Night・・・オレンジに誘われ、赤にひたって | トップページ | 地下鉄で行く和風旅館風の日帰り温泉・庭園露天風呂でリフレッシュ! »

2014年4月18日 (金)

ちゅうちゅうちゅうちゅうチューリップな土曜日①・・・小田急線で出発

良いチューリップか悪いチューリップ化を当てるゲーム、ご存知ですか。

P4126134s_2 

左手を開いて、小指から順に「ちゅうちゅう・・・」と言って・・・

P4176444_2 

人指し指後には指の間を滑らし親指先で「チューリップ」といった後に、良いのか悪いのかを当ててもらうゲームです。

1週間前の土曜日、大塚駅に立ち寄ると・・・

P4125651s 

駅前の花壇に見事なチューリップ達が・・・

P4125655s 

鮮やかな色合いの競演をしていました。

そして、「ちゅうちゅう・・・チューリップ」、チューリップ・・・そうだ行こう・・・

P4125661s 

昨年3月に、地上の下北沢駅サヨナラ記事にした小田急線、1年ぶり記事です。

P4125663s 

ロマンスカーEXE30000形をバックに記念写真の撮れる楽しいスポットの右奥に・・・

P4125666s 

京王線吉祥寺とはまたちがった感じのターミナル雰囲気ある新宿駅・・・

P4125667s 

小田原駅行8000形急行に乗車します。

P4125671s

信号が青になり、さあ出発進行!

P4125672s

変形Xポイントを通り・・・

P4125676s

新宿駅南口にある踏切を通過します。20123月ロマンスカー10000形を見納め撮影しました。

P4125677s

最初の南新宿駅で3000形とすれ違い・・・

P4125680s

大カーブの代々木八幡駅手前で2000形とすれ違いました。

P4125682s

そして、右側に地下から線路が顔をだしてくると・・・

P4125685s

メタリックブルーが印象的なロマンスカー60000形ちらっと見える、東京メトロ千代田線との接続駅・代々木上原駅に到着です。さあ、複々線区間に突入していきます。(続)

| |

« COMO ESTA赤坂Night・・・オレンジに誘われ、赤にひたって | トップページ | 地下鉄で行く和風旅館風の日帰り温泉・庭園露天風呂でリフレッシュ! »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

新宿~代々木上原間は、あまり乗ったことがありませんでしたネ~。 いつも代々木上原から千代田線で東京メトロに入っていましたので…。 

それにしても、次々に違う車両が走ってくると、やっぱり楽しいでしょうネ!  

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年4月18日 (金) 07時08分

こんにちは。モモパパです。
うわ~。
見事なチューリップですね。
小田急下北沢駅って地上駅が廃止になったんですか。
知らなかった!
僕的には下北沢駅は地上駅で駅のそばにいろんなお店があったのが思いでなんですがね。
下北沢駅南口にあった吉野屋はまだあるのかな。

投稿: モモのパパ | 2014年4月18日 (金) 09時33分

ちゅうちゅうチューリップのゲームは知りませんでした。面白そう~
ゴールデンウィークに新宿からロマンスカーで箱根湯本まで行くの。
行きはLSEの一般席、帰りはVSEの後展望席を予約しました。
楽しみです。

投稿: うーたmama | 2014年4月18日 (金) 20時46分

サヌ・ヒロさん

新宿・代々木上原間は、昔ながらの都心の電車風景ですね。小田急、いろいろな車両が走っていて楽しいです!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年4月18日 (金) 23時26分

モモのパパさん

そうなんです、小田急 一部地下化になって、昨年3月お別れに行きました。地上の駅周りは、あまり変わっていないらしいですねど、どうなんでしょうかね!

投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年4月18日 (金) 23時28分

うーたmamaさん

そうなんです、結構楽しいですよ。
そうですか、GWにロマンスカーで箱根なんて、素晴らしい休日を過ごされますね~。行ってらっしゃい!

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2014年4月18日 (金) 23時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちゅうちゅうちゅうちゅうチューリップな土曜日①・・・小田急線で出発:

« COMO ESTA赤坂Night・・・オレンジに誘われ、赤にひたって | トップページ | 地下鉄で行く和風旅館風の日帰り温泉・庭園露天風呂でリフレッシュ! »