« N(エヌ)な土曜日⑦・・・富士見車両基地(後編) 基地内線路を走行乗車体験!ハートの吊り輪も! | トップページ | COMO ESTA赤坂Night・・・オレンジに誘われ、赤にひたって »

2014年4月16日 (水)

N(エヌ)な土曜日⑧・・・富士見車両基地(おまけ編) ヘッドマークと街角の井の頭線

場内運行から戻ってくると・・・

P3294607s 

先頭に桜の季節にふさわし交通安全のヘッドマークがついているではないですか・・・

P3294587s 

そして次から次へと!記念撮影サービスしてくれました。

P3294619s 

ヘッドマーク整列! その後、振り返ると・・・

P3294576s 

一昨日記事の車体吊り上げのところを、逆から見たのでした。重量物を持ち上げるのに必要な滑車、理科の授業で習ったと同じようにありますね~。力学の世界が身近にありました。

P3294615s 

楽しみつくした工場から出ると・・・

P3294616s 

車両基地の隣で329日の先一桜がチラホラ。

P3294627s_3 

神田川上流、満開になったら川に覆いかぶさるように咲いて、見事なんでしょうね。

P3294640s_3 

そんな素敵なロケーションにある富士見ヶ丘車両基地、京王電鉄の皆さん ありがとうございました。

P3294623s_2 

朝行列を作っていた神田川沿いも静かそのもの。街の足・井の頭線を実感する駅へ戻る途中・・・

P3294643s_2 

お昼をだいぶ過ぎていることも実感しちゃうと、お腹が空いてきて・・・

P3294652s_2 

地元のお蕎麦屋さんへ・・・

P3294653s 

七福神が微笑む店内は、そばにある久我山運動場などでテニスするシニアの皆さんの憩いの場になっていました。そういえば、浜田山グラウンドで運動会やソフトボール大会をしましたね~。

P3294657s 

注文したのは大好きな天ざるで~す!ちなみに待つ間、天ぷらを揚げる油の音がイイ感じでした。

P3294650s 

さあ、帰りましょう・・・

P3294661s 

坂の上の高井戸駅を下る頃には、俗に高井戸の桜と呼ばれる美しい桜が車窓に・・・

P3294664s 

レインボー戦隊1000系と次々すれ違い・・・

P3294666s 

急行列車の待ち合わせを永福町駅で行い・・・

P3294675s 

その先行急行列車と距離が近くなって停車した先に、Nな土曜日の終点・・・

P3294684s

明大前駅に到着・・・

P3294695s

上野の桜から始まって、盛り沢山な年度末の土曜日でした。(終)

| |

« N(エヌ)な土曜日⑦・・・富士見車両基地(後編) 基地内線路を走行乗車体験!ハートの吊り輪も! | トップページ | COMO ESTA赤坂Night・・・オレンジに誘われ、赤にひたって »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

私の縄張りだったあたりじゃありませんか。中野の南台に住んでいたことがあって、そのあたり、よく散歩してました。と思ったら、勘違いで、私の記憶にあるのは地下鉄の車両基地でした。そこのそばにも神田川が流れていました。良かった、私の縄張りじゃなくって。

投稿: アワムラ | 2014年4月16日 (水) 04時11分

京王電鉄のヘッド・マーク面白いですネ~! あんな表示板だけを収集しても面白そうです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年4月16日 (水) 07時21分

こんにちは。モモパパです。
ありとあらゆるヘッドマーク掲載なんて大サービスですね。
僕、天ざる蕎麦に目を奪われてしまいました。
蕎麦。
大好きですから。
おいしそうだぁ~^^。

投稿: モモのパパ | 2014年4月16日 (水) 09時53分

アワムラさん

丸ノ内線のあたりだったんですね。
良かった、荒らしていなくて

投稿: キハ58 から アワムラさんへ | 2014年4月16日 (水) 23時33分

サヌ・ヒロさん

ヘッドマーク、楽しいですね。
私もコレクションしたくなりました!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年4月16日 (水) 23時34分

モモのパパさん

ほんと、大サービスでしたよ。
濃いめの汁で食べるそばは、天ぷらが良く会いますよね。東京は蕎麦文化で嬉しいです。

投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年4月16日 (水) 23時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: N(エヌ)な土曜日⑧・・・富士見車両基地(おまけ編) ヘッドマークと街角の井の頭線:

« N(エヌ)な土曜日⑦・・・富士見車両基地(後編) 基地内線路を走行乗車体験!ハートの吊り輪も! | トップページ | COMO ESTA赤坂Night・・・オレンジに誘われ、赤にひたって »