チューリップな土曜日⑨・・・ハーモニー&カラフルマジック 昭和記念公園(中編)
今日4月29日・昭和の日は入園無料の昭和記念公園、昨日の朝日新聞夕刊でも「チューリップ見頃」の紹介記事が出ているくらいなので混むんでしょうね~。
立川口を入ってすぐ広がるのが、噴水のある造形公園・カナールです。
皆さん、いそいそと先を急ぎますが、樹と花と水で造形したこの調和に気持ちを奪われ(って奪われやすいんですが)・・・
一休~。
久々に持ち出した少し望遠レンズを付けたままミラーレス一眼を記念に。1年前位までは大活躍でしたが、「ブログ写真にあうじゃ~ん」のコンデジを手にしてからは、たま~にチョッピリ望遠シーンでと出番小。
ちなみに、似たような構図をコンデジで撮ると上のような絵になります。こうやって見ると、新緑の”緑色”のグラデーションは先のミラーレス一眼の方が、鮮やかですかね~。
さあ、行きましょう!
イチョウ並木道を通っていくか、噴水の隣を通って行くか、楽しみ方もいろいろ。
そして、シンボルの噴水へ・・・
立川側へ振り返ったとき、無垢な空を仰ぐそのモニュメント・・・
いろいろな思い、届け~・・・
カナールのたたずまいに浸ったその先・・・
ふれあい橋を渡り・・・
パッと華やかな気持ちにさせてくれた桜にお疲れさまの挨拶をしてから、10分くらい歩くと・・・
チューリップたちが競って咲いている渓流広場です!
ただただ、うっとり・・・
背の低いチューリップですが斜面に植えられているので、水鏡にも・・・
その水際のチューリップ達に近づくと・・・
色のマジシャンがいるようですね~!
対岸のチューリップの水鏡と合わせて「上から下からチューリップ」なんて、遊んじゃいました!
日本を代表する素晴らしいチューリップ風景・残雪残る立山バックの富山県のチューリップや、異国風景の中の長崎県のチューリップに比べればスケールは小さいですが・・・
この時期初めて訪れた昭和記念公園のチューリップある風景、街にあらわれた春のオアシスのようで素敵でした~好きです!
そんな渓流広場から見上げると・・・(続)
| 固定リンク | 0
« チューリップな土曜日⑧・・・いきなり広々、のびのび 昭和記念公園(前編) | トップページ | チューリップな土曜日⑩・・・季節のミックスサンドに 感謝 感激 花 樹木 の 昭和記念公園(後編) »
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
今朝のテレビ朝日の番組で、ここのチューリップ紹介していました。
キハ58さんが紹介していた場所だと思って見ていました。
綺麗ですね!
投稿: しゅうちゃん | 2014年4月29日 (火) 16時59分
しゅうちゃんさん
そうだったんですか、観ながら思い出してくださり嬉しいです!ほんと、綺麗で、見事でした。
投稿: キハ58 から しゅちゃんさん へ | 2014年4月29日 (火) 20時18分
こんばんは~
やっぱり、チューリップはいいですね~
綺麗だし、可愛いし、メルヘンだし~
昨日のキハさんも、オサレでステキ~
投稿: mik | 2014年4月29日 (火) 21時45分
こんにちは~
カナールの銀杏の新緑が清々しくていいですね~
秋の紅葉も見事ですが。。。
天に向かって伸びる噴水のモニュメント、
絵になります。
チューリップがたくさん~
川辺に映る姿がまたかわいいですね♡
赤白黄色~綺麗だな♪
投稿: みぽりん | 2014年4月29日 (火) 21時50分
mikさん
そうですか、ありがとうございます。
チューリップたち、可愛いですよね~。mikさん家のように素敵なお花たちを育てたくなります!
投稿: キハ58 から mikさんへ | 2014年4月30日 (水) 00時13分
みぽりんさん
カナール、そう思われます。嬉しいなあ。印象的なモニュメントでした。
チューリップたち、そうですそうです、ホント 歌のようでした!
投稿: キハ58 から みぽりんさんへ | 2014年4月30日 (水) 00時16分