チューリップな土曜日⑦・・・多摩都市モノレールはIKEAに沸く立川北駅へ
京王本線との接続駅・高幡不動駅を過ぎると、いかにも都市モノレールという日野市内の風景が広がりました。
多摩川の支流・浅川を渡ると・・・
中央高速道をまたいで・・・
北へ大きくカーブすると・・・
多摩丘陵の北端を東西に流れる多摩川を渡り・・・
障害物の無い川越しのパノラマが広がります。
多摩川も上流まで来ると青く流れていますね!
さあ、立川の中心部が見えてきました。
立川南駅を出ると・・・
JR立川駅南口・・・
すぐ先に見える立川北駅の間で、中央線をまたぎます。
とても多くの人が下車した立川北駅のガラス張りホーム北端からは・・・
オープン間もなく多くの人を集めるIKEAが見えます。
飛び石GWとはいえ、今日なんか、とっても混んでいるんでしょうね。
ブログにコメントくださるあさひさんが見かけられた、特別塗装のモノレールを思い出す外観色が印象的な建物には、近未来的なモノレールの空中線路が似合いますね。さあ、私の方は昭和記念公園へ!(続)
| 固定リンク
« チューリップな土曜日⑥・・・多摩丘陵を行く(4) 起伏ある地形をダイナミックに進む・多摩都市モノレール | トップページ | 奥浅草な土曜日①・・・靴かっちゃった~ 玉姫稲荷神社のこんこん靴市 »
「photo」カテゴリの記事
- 三枚の写真(2016.10.04)
- お洒落な電車+3月ダイヤ改正影響+前面展望+大好き灯台風景+連絡船の出迎え=1泊2日(2016.02.29)
- パートカラーの世界(2015.06.23)
- 日赤東京都支部の広報誌が届きました!(2015.01.29)
- 日の出&初日の出(2015.01.02)
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- E353系スーパーあずさ 御茶ノ水駅へようこそ!(2018.03.18)
- E351系スーパーあずさ ラスト乗車!(2018.03.17)
- E351系スーパーあずさ さようなら!(2018.03.16)
- 189系ホリデー快速富士山 3月11日ラストラン(2018.03.12)
- 189系ホリデー快速富士山 さようなら!(2018.03.11)
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 24時間テレビでリフォームされる銚子電鉄・本銚子駅の思い出を…(2017.08.27)
- 都営まるごときっぷにて⑧・・・今は暑いですが、ファミリーにぴったりなあらかわ遊園(の駅(都電の停車場⑨))(2017.06.21)
- 師走の上野駅界隈・・・8分しか離れていない東京駅付近とは別世界!(2015.12.26)
- JR中央快速線車窓 新宿駅-豊田駅・・・11月7日車両基地訪問のハシゴ~(3)(2015.12.16)
- JR総武緩行線車窓 秋葉原駅-新宿駅・・・11月7日車両基地訪問のハシゴ~(2)(2015.12.15)
コメント
この立川駅のすぐ近くに友人の家があり、よく下から見上げたものでした。 立川の街もどんどん大きくなってきていますネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2014年4月26日 (土) 07時22分
サヌ・ヒロさん
いらしていたんですね。
立川、商業施設も緑もあって、緑園都市です!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年4月26日 (土) 21時19分
呼ばれて 飛び出て じゃじゃじゃじゃーん←ふるっ
いゃぁ~ 多摩モノレール特集でしたので いつか
立川が出てくると思い わくわくしていました
おらの名前まで出して頂き恐縮です 感謝
です
1000円なんですよ
IKEA 車で行くと
高いですよね~
昭和記念公園 今の時期は チューリップ ホビーが
満開ですね
楽しみにしております
投稿: あさひ | 2014年4月26日 (土) 21時35分
あさひさん
かの記事を拝見し、多摩モノレールもやるじゃんって思いました。立川は、緑も多いし、商業施設もいっぱい。素敵な街ですね!昭和記念公園は、1日おいて・・・みなさん素敵な写真を数多くアップされていうので、コンパクトにまとめま~す!
投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2014年4月26日 (土) 22時14分