« 2014年のこんにちは5・・・日本食文化の融合・京漬物 西利のイートイン in 東京 | トップページ | 今年3回目てっぱく(2) 2014年のお別れ3最終章・・・寝台特急あけぼの »

2014年3月25日 (火)

東京 夜桜見物一番乗り!(の記事・・・ってノリで~)

日本橋記事のおまけです。

気になって夜 観に行ったら・・・

P3244085s_8 

ソメイヨシノ、可憐な姿を見せてくれました。

P3244064s_3

まだ咲き始めたばかり。蕾から広がりつつある一輪を見つけて、まさに春の足音の到来を実感したのです。

P3244091s

そんな夜の日本橋はピンクに染まっていました・・・

P3244093s

ピンクの三越本店の隣で・・・

P3244096s

半沢直樹の外観モデルになったビルに桜が舞っているではないですか。

P3244077s

ここ江戸桜通りのソメイヨシノが満開になるころには、Wの桜が夜のお江戸に華を添えるんでしょうね!

| |

« 2014年のこんにちは5・・・日本食文化の融合・京漬物 西利のイートイン in 東京 | トップページ | 今年3回目てっぱく(2) 2014年のお別れ3最終章・・・寝台特急あけぼの »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

これまで何回となく行った日本橋が遠くになってしまいました。 もう、ここ当分はご無沙汰になってしまいそうで、少し羨ましい気もしますが、東京は年寄りには刺激が強すぎるのかもしれません。

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年3月25日 (火) 07時09分

とうとう咲きましたか(^^*)
一番のりの桜の便り~
ありがとうござます。

それにしても、ライトアップステキですね。
幻想の世界に迷い込んだ様です。
桜の咲いている間に、一度は行ってみたいものです♪

投稿: みぽりん | 2014年3月25日 (火) 08時23分

咲き始めたばかりの桜も良いもんですよ そんなのを眺めながらの散歩も楽しいもんです。

投稿: ハッピーのパパ | 2014年3月25日 (火) 16時22分

サヌ・ヒロさん

日本橋の再開発、私の印象では、年齢に関係なく楽しめる街づくりをしているように見受けました。新しい歴史を作っているようなので、すぐでなくても(ライトアップなどは別にして) このまんまの感じがしますよ!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年3月25日 (火) 22時30分

みぽりんさん

こちらこそありがとうございます。
来週いっぱいの催しのようなので、機会ありましたらぜひ!これから、本物の桜とライトアップがコラボしますね。

投稿: キハ58 から みぽりんさんへ | 2014年3月25日 (火) 22時33分

ハッピーのパパさん

そうなんですよね。咲いた桜の花を見つけながら歩くの楽しいです!「あった~」なんて。

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2014年3月25日 (火) 22時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京 夜桜見物一番乗り!(の記事・・・ってノリで~):

« 2014年のこんにちは5・・・日本食文化の融合・京漬物 西利のイートイン in 東京 | トップページ | 今年3回目てっぱく(2) 2014年のお別れ3最終章・・・寝台特急あけぼの »