今年 日本で1回目の鉄道基地公開・新京成電鉄へ(3)・・・電車集合から、模型、ミニ列車、キャラクターまで楽しさ凝縮
私は初めてなのですが、もう19回なんですね。びっくり・・・
さあ、工場の中へ・・・
おおっ、工場内の車両前面に、マリーンズのユニフォームを着たふなっしー発見です。
イイ感じです。
親子連れに大人気で90分待ちだったのが・・・
鉄道模型の運転です!京成グループの会社だけあって・・・
スカイライナーも走っていました!
もうひとつ、子供たちに人気だったのが・・・
くぬぎ山駅を発車するミニ列車運転・・・
来るときに乗ってきた8900系でした。
もっとチッチャイこには、千葉県キャラのちーば君と新京成のキャラ・つばめのしんちゃんとの握手会などもありました。
メカニック面でも、警報機の内部構造見学や・・・
非常ボタンの説明・・・
下にもぐっての、裏点検体験なども・・・
そんな下を見ると、昔からの煉瓦の床もあって歴史を感じました。
工場の外に出ると・・・
車両基地見学会のシンボルイベント、電車集合です。
ズラリですね!先を見ると・・・
日本ハムの練習場でも有名な新鎌ヶ谷駅で交差する北総開発鉄道&成田スカイアクセスを走る電車が通って行きました。
車両基地なので、出勤する電車や実際に路線を走っている電車も見えて・・・
コンパクトに盛り沢山な、今年 日本で1回目の車両基地公開を楽しみました。
基地の行き止まりで、イベント対応中の方のヘルメットなどを見て、なんかホッコリした土曜日の午後でした。
新京成電鉄の皆さん、ありがとうございました。(終)
| 固定リンク | 0
« 今年 日本で1回目の鉄道基地公開・新京成電鉄へ(2)・・・ふなっしーで有名になった船橋市のお隣・のどかさ一杯 | トップページ | ありがとう 2014年のお別れ1後編・・・後1日 E3系こまち 命名前の1枚も »
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- お疲れさまキハ85系ひだ(2023.03.18)
- お疲れさま651系特急草津(2023.03.17)
- 特急草津 185系の頃(2023.03.15)
- 快速リアスシーライナー(2023.03.11)
- 都営5300形 お疲れさまでした!(2023.02.28)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
コメント
何だか、どこもすごい人気で人がビッシリですネ~!
閑散とした観光地は、寂しいものですが、これだけ人が多いと写真撮るのが大変でしょうネ~。
私も「0系新幹線」に似て造られた「ホビートレイン」の見学会に高松駅まで行ってきました。 やはりすごい人でした。
投稿: サヌ・ヒロ | 2014年3月12日 (水) 07時21分
こんにちは。モモパパです。
これは楽しそうなイベントですね~。
あ~。
名鉄も同じようなイベント開催してくれたらいいのにな。
投稿: モモのパパ | 2014年3月12日 (水) 09時50分
お早うございます。
鉄道ファンが多い理由がわかりました。

どこの鉄道会社でも色々なご努力をされているのですね。
(◕‿◕✿)(u‿u✿)ウンウン
いや~、しかしすごい人ですね~!
投稿: korokoro | 2014年3月12日 (水) 09時58分
行き止まりの風景、いいですね。
子供から鉄分の濃い人まで、幅広く楽しんでもらえるように工夫されていることが判りました。
投稿: しゅうちゃん | 2014年3月12日 (水) 23時16分
サヌ・ヒロさん
おっしゃる通り、難しいですね。でもボヤカすと、混雑が逆に強調されるようです。
ホビートレインの記事を楽しみにしています!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年3月13日 (木) 00時02分
モモのパパさん
楽しいですよ~。名鉄って、なかったんですね。知りませんでした。出来るといいですね。
投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2014年3月13日 (木) 00時04分
korokoroさん
小さい子を引き込むように力が入っていますね。お客さんとして先は長いし、喜ぶと親御さんも嬉しいし、いいことだらけのようです。
投稿: キハ58 から korokoroさんへ | 2014年3月13日 (木) 00時06分
しゅうちゃんさん
そうなんです。お子さん向け多いですが、うまい具合に好きの度合いにも合わせた催しになっていました。
行き止まり、イイ感じですよね。
投稿: キハ58 から しゅちゃんさん へ | 2014年3月13日 (木) 00時08分