« 湾岸風景・ゆりかもめ(後編)・・・残り、新橋-国際展示場正門前を | トップページ | 鉄道遠望フルコースへ(前編)・・・都電でアプローチ 王子の逆S字大カーブ »

2014年1月24日 (金)

2014年 クリームあんみつ事始め

寒いとはいえ、ちょっと暖かいお部屋で楽しむと・・・エヘヘ。

 

P1200788s 

 

 

 

ところは、山手線にあるアクセス抜群の門前町・巣鴨で・・・

 

P1200779s 

 

開運・塩大福の札が下がる、すがも園です。

 

P1200780s 

 

ちゃんと、あんみつの文字も下がっていました。ここは、今年の1食目・・・

 

P1200782s 

 

奥行きある店内で・・・

 

P1200784s 

 

食券を買い、待つこと5分・・・

 

P1200786s 

 

こし餡とアイスの2段重ね、そして・・・

 

P1200787s 

 

タップリのフルーツ・・・

 

P1200789s 

 

最初のスイカを足して、これが全容です。お茶を加え・・・

 

P1200790s 

 

甘味セット出来上がり~。蜜をかけて・・・

 

P1200791s 

 

いや~、待ちきれません・・・いただきま~す!

 

クリあんのレポはたくさんしているので、細かくはひかえますが、タイプの違う甘さ3種のコラボは、ジャイアンツ阿部捕手のように「最高で~す!」

 

P1190625s 

 

さあ、展望台のあるところへ都電でゴー。(続)

| |

« 湾岸風景・ゆりかもめ(後編)・・・残り、新橋-国際展示場正門前を | トップページ | 鉄道遠望フルコースへ(前編)・・・都電でアプローチ 王子の逆S字大カーブ »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

ブログを拝見する前にケーキとコーヒーをいただいたばっかりだったので、甘い誘惑に耐えることができました。正月太りを解消しようとしてるところなのに、目の毒。

投稿: アワムラ | 2014年1月24日 (金) 03時40分

やあやあ、奇遇です。 私も先週土曜日に「あんみつ館」へ行ってきたところです。 その昔「あんみつ姫」という名前の新しい品種のシンビジュームを開発した会社が運営している蘭の展示館です。 全く甘くないお話でした。

投稿: サヌ・ヒロ | 2014年1月24日 (金) 07時18分

きゃあぁぁぁぁ
今年、お初のクリあんちゃ~ん
美味しそ~~う
私も食べたくなってきちゃったな~( ̄ー+ ̄)
作っちゃおっかな~・・・でも~
我慢する~~・・・でも~
材料ほとんどあるし~・・・バニラアイスを買ってくれば・・・
・・・Σ( ゜Д゜)ハッ!いかん!いか~ん
我慢だわさ~~キハさんてば、罪作りな~~

投稿: mik | 2014年1月24日 (金) 07時54分

ひぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
たまりませんわ
女子って、、、こういう写真に弱いのよね
女子って、、、
ほらほら ↑ 上の 女子も叫んでる
あはは 

投稿: あさひ | 2014年1月24日 (金) 15時18分

フルーツとアイスと餡のコラボ!
美味しいに決まってるよね。
残念ながら家にはアイスしかないので、我慢しま~す。

投稿: うーたmama | 2014年1月24日 (金) 19時19分

アワムラさん

耐えてくださって、嬉しいです!ケーキですか、イイですね!食べたーい!

投稿: キハ58 から アワムラさんへ | 2014年1月24日 (金) 20時12分

サヌ・ヒロさん

あんみつ館って、いいネーミングですね!十分甘~いですよ!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2014年1月24日 (金) 20時14分

mikさん

我慢は大敵です!そこまでお揃いなら、いっちゃってください、ズバッと!

投稿: キハ58 から mikさんへ | 2014年1月24日 (金) 20時15分

あさひさん

沢山叫んでくださって嬉しいです。どうしてどうして、男子も弱いですよ!

投稿: キハ58 から あさひさん へ | 2014年1月24日 (金) 20時17分

うーたmamaさん

そうですそうです、美味しいに決まってます。アイスをしこたま召し上がるってどうでしょうか!

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2014年1月24日 (金) 20時19分

テレビで巣鴨が出てくると、必ず塩大福が画面に
あの値がヤバイので我慢・我慢
キハさん罪な人です

投稿: しゅうちゃん | 2014年1月24日 (金) 21時49分

しゅうちゃんさん

甘~い人かと思ったのですが、罪な人になっちゃったんですね。
それにしても、おっしゃる通り塩大福は凄い人気です!

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2014年1月24日 (金) 21時56分

えっと・・・
地図にクリあんって!・・・(笑)

キハさんらしいね。
どうも最近はあずきや餡子にめっぽう弱くなってます♪

投稿: ころちゃん | 2014年1月25日 (土) 19時09分

ころちゃんさん

らしいですか。いやー、嬉しいです。
和菓子系への嗜好、20,30代ではなかったかもしれません!

投稿: キハ58 から ころちゃん さんへ | 2014年1月26日 (日) 21時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年 クリームあんみつ事始め:

« 湾岸風景・ゆりかもめ(後編)・・・残り、新橋-国際展示場正門前を | トップページ | 鉄道遠望フルコースへ(前編)・・・都電でアプローチ 王子の逆S字大カーブ »