« 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(5)・・・焼き肉/お粥/大聖堂の明洞ナイト | トップページ | 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(7)・・・古と新と 南大門から江南(カンナム)へ  »

2013年12月 9日 (月)

一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(6)・・・ポインセチアの素敵なソウル駅でモーニング

2日目、まず朝ごはんを。

2

ホテルから10分ほど歩いて、売店のある通りを地下へ・・・

Pb189392s

忠武路駅から3駅で・・・

Pb189393s

日本でいえば丸ノ内線の東京駅にあたる地下鉄・ソウル駅へ到着です。

Pb189394s

地上に出て旧ソウル駅と久々の対面・・・

Pb189436s

重厚感のなかにもボーリング場もあった旧駅舎はナカナカ素敵でした。そんな旧駅舎の西側に・・・

Pb189398s

韓国版新幹線KTXを主力にした新ソウル駅があります。

Pb189399s

イメージは鹿児島中央駅でしょうか。

Pb189400s

Pb189404s

空港を感じさせる切符売り場他広々コンコースです。

Pb189409s

本数は日本程多くないですが、それでも10分間隔で発車する時間があるのは、サムソンはじめ優れた制御技術の存在を感じさせます。

Pb189415s

3階の乗り場から1階のホームをみると・・・

Pb189416s

階段に置かれているポインセチアが素敵です。

Pb189417s

発車するTGV型のKTXを見送りました。

Pb189422s

そして、目的のモーニングを構内のティールームで・・・

Pb189425s

Pb189432s

ハムチーズのホットマフィンにコーヒー・・・

Pb189429s

8時頃で混みそうな感じですが、店内はガラガラ。自宅で朝ごはんが一般的なんですね。

Pb189431s

食後、復元された南大門⑥へ向かいました。2日目のが始まりです。(続)

Pb189444s

| |

« 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(5)・・・焼き肉/お粥/大聖堂の明洞ナイト | トップページ | 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(7)・・・古と新と 南大門から江南(カンナム)へ  »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

実際に行くと細かいところで違いがいろいろあるのでしょうが、写真だけだとキハ58さん夫妻が東京駅周辺を仲良く散歩しているように見えます。旧ソウル駅は東京駅かと思いました。

投稿: アワムラ | 2013年12月 9日 (月) 04時30分

おはようございます。

ホントにそうですね。併合時代の建物だと思いますが、今でも残しているのですね。(ちょっとだけ不思議に思っちゃいました。

投稿: korokoro | 2013年12月 9日 (月) 06時56分

新しいソウル駅は、ナカナカ格好の良い、近代的な建物ですネ~!

写真を見ていると、楽しそうで、ついつい行きたくなってしまいます。

投稿: サヌ・ヒロ | 2013年12月 9日 (月) 07時27分

アワムラさん

その通りの印象です。後から写真をみるとまさに東京駅ですよね!

投稿: キハ58 から アワムラさんへ | 2013年12月 9日 (月) 21時08分

korokoroさん

文化遺産として残されているようです。
新旧が隣同士、不思議な感じでしたが、東京駅の丸の内と八重洲を隣どおしにしたら、こんな感じなのかもしれませんね。

投稿: キハ58 からkorokoroさんへ | 2013年12月 9日 (月) 21時10分

サヌ・ヒロさん

ほんと近代的なデザインでした。空港のイメージを取りいれたんですね。3階から乗車、2階から下車ですから、余計かもしれません。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2013年12月 9日 (月) 21時13分

新ソウル駅、ほんと空港みたい、
そして、ミニチュアの駅だよと見せられたら
信じてしまいそうなレイアウトですね。

投稿: しゅうちゃん | 2013年12月 9日 (月) 22時57分

しゅうちゃんさん

そうなんですよ、空港みたいですよね。
おっしゃる通りミニチュアみたいです。日本ではみられない、作りの美しさがありましたね。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2013年12月 9日 (月) 23時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(6)・・・ポインセチアの素敵なソウル駅でモーニング:

« 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(5)・・・焼き肉/お粥/大聖堂の明洞ナイト | トップページ | 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(7)・・・古と新と 南大門から江南(カンナム)へ  »