« 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(4)・・・daytime of first 冬ソナの高校登場です! | トップページ | 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(6)・・・ポインセチアの素敵なソウル駅でモーニング »

2013年12月 8日 (日)

一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(5)・・・焼き肉/お粥/大聖堂の明洞ナイト

Pb179382s

聖なる明洞。街角側のその人込み通りの中央に印象的な色づく樹がありました。

Pb179330s

そんな明洞・・・参鶏湯、ダッカルビ、タッカンマリ、韓定食・・・食べたいものはたくさんありますが、ここは・・・

Pb179331s

ちょっと怪しげな路地奥にある青園(チョンウォン)で焼き肉です。

Pb179335s

炭火の周りに、副菜の小皿がタップリ。

韓国らしい味付けの骨付きカルビを・・・

Pb179337s

お店の人に焼いてもらって、ハサミでチョッキン!

Pb179339ss

いやー、たまりません。

Pb179344s

その後・・・

Pb179347s

Pb179348s

サンギョプサル登場・・・

Pb179351s

こちらは、塩味で(写真用に多めにつけちゃいました)サンチェをまいて・・・その後、お店サービスのチゲであったまり・・・

Pb179353s_2

以上にビール2本でしめて50,000ウォン(約5千円)を支払い、ミーシャ再び。

Pb179356ss

露店で楽しい靴下をお土産購入し(イモのスライス串を食べてる人が面白かったです)・・・

Pb179358ss

なんかお腹が空いちゃったんで、お粥のお店へ。

Pb179361ss

チョット有名な味加本で・・・

Pb179368s

野菜粥と・・・

Pb179364s

チョット奮発して、アワビ粥にしました。

Pb179366s

いやー、旨みが凝縮・溶け込んで、最高です!

食後、表に出ると・・・

Pb179369s_3

満月に浮かび上がるキリスト教会がありました。その建物には近寄ることができて・・・

Pb179374s_2

ソウルタワーとの2ショット・・・

Pb179376s_2

見上げると、満月との2ショットも。

Pb179377s_2

繁華街から歩いてたった3分ぐらいのところなのに、喧騒とは無縁の明洞大聖堂でした。

Pb179381s_2

そして、流れる夜風の冷たさに11月後半のソウルを感じたのです。さあ、2日目は・・・。(続)

 

| |

« 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(4)・・・daytime of first 冬ソナの高校登場です! | トップページ | 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(6)・・・ポインセチアの素敵なソウル駅でモーニング »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

うわ~! 美味しそう!  良いなあ…。

見ていると、朝食前なのに「焼き肉」が食べたくなりました。 

夜のソウルは寒くなかったですか?

投稿: サヌ・ヒロ | 2013年12月 8日 (日) 07時27分

私、いつも思うのですけど・・・韓国は教会が多いそうですね。この大聖堂とても綺麗ですね~。
焼き肉~~~~!でも、私はお粥も魅力的です。アワビ粥って食べてみたいです。

投稿: korokoro | 2013年12月 8日 (日) 08時38分

サヌ・ヒロさん

寒かったですね。それだけに、焼き肉の炭火の温かさがしみわたりました!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2013年12月 8日 (日) 17時41分

korokoroさん

クリスチャンの方が多いからでしょうね。
アワビのおかゆ そう思ってくださり嬉しいですね。初めて食べましたが、やみつきになりそうです。

投稿: キハ58 から korokoroさんへ | 2013年12月 8日 (日) 17時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(5)・・・焼き肉/お粥/大聖堂の明洞ナイト:

« 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(4)・・・daytime of first 冬ソナの高校登場です! | トップページ | 一泊二日でも楽しみ尽くせる海外旅行・ソウルの秋(6)・・・ポインセチアの素敵なソウル駅でモーニング »