« 3Dの迫力・・・土木建築と機械技術の融合 千葉都市モノレールを満喫! | トップページ | 新宿御苑・・・菊花壇展にうっとり »

2013年11月 9日 (土)

食欲の秋、芸術の秋、お土産の秋(?)・・・渋谷で三位一体(Wonderful autumn day in Shibuya!)

先週のこと、久しぶりに渋谷へ行きました。

(1) エスニックランチ

秋晴れの渋谷の街・・・

Pa287523s

東急本店通りへ・・・

Pa287526s

本店手前の左側に・・・

Pa287527ss

ベトナム料理のホァングンさんがあります。

簡素ながらもエスニックな雰囲気漂い、渋谷の街を見下ろせる店内でいただくのは・・・

Pa287532ss

野菜たっぷり焼き肉ビーフン と フォー&チャーハンです。いづれも杏仁豆腐付きです。

Pa287535ss

ヘルシーですね、しかも650円。深いエスニック風味と言いましょうか、本格派という理由がわかりました。

 

(2)植田正治 写真展

福山雅治さんの写真の師匠であることでも有名な写真家の展示会が・・・

Pa287543ss

東急本店奥、松濤の入口に位置する・・・

Pa287545ss

アツコバルーというギャラリーで開催されています。

Pa287547ss

エレベーターをおり、うちっ放しの壁に被われた部屋の中に靴を脱いで上がると、砂丘の写真家のイメージとは異なった日常生活を独特の視点で演出した「道楽カメラ」の世界に浸ったのです。本格的なワンドリンク付きで500円の入場料はお得!(私は100%のパイナップルジュースにしました)

外に出ると、東急本店の裏側ということを忘れるほどの緑豊かな松濤の住宅街がそこに。

Pa287553ss

 

(3)パブロのチーズタルト

黄金伝説で有名になった渋谷・焼き立てチーズタルトのお店・・・

Pa287565s

センター街の(バスケットストリート)入口ちょい奥、あまり行列なく、買うことができました!

Pa287524ss

そのチーズタルト・・・

Pa287571s

その、フワ、トロ に、なんだこりゃ! の食感・・・

Pa287572s

1ホール、780円というのも嬉しい。三位一体の渋谷を締めくくってくれました。

Pa287570s

(終)

| |

« 3Dの迫力・・・土木建築と機械技術の融合 千葉都市モノレールを満喫! | トップページ | 新宿御苑・・・菊花壇展にうっとり »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

渋谷のベトナム料理ですか…。 インドネシアのバリ料理のお店なら行ったことがあるんですが…。

ウワ~! チーズ・タルト美味しそう!

投稿: サヌ・ヒロ | 2013年11月 9日 (土) 07時44分

渋谷ですか~。
私には全くのアウエイだわ・・・
オバサンにはもはや限界の街ですが、
福山さんが師と拝んでいる写真家さんの展示会、
ちょっと興味がありますね。
あと、チーズタルトもとっても美味しそう♪
渋谷、行きたくなっちゃった?かも・・・

投稿: 凛子 | 2013年11月 9日 (土) 08時38分

こんにちは^^
渋谷にはけっこう出かける方だと思いますが、
結構、食べるとことか決まっていて、これは新規開拓しなきゃって
思いました
もう何年も前ですが、たしか表参道あたりで福山さんの
写真展をやっていたのをみたことがありますよ

投稿: ターコイズ | 2013年11月 9日 (土) 15時01分

こんばんは~(@ ̄ρ ̄@)
フワ?トロ?なんじゃこりゃ?・・・・ん~~
どんだけ、美味しいんだろ~ 妄想が、追いつかない~
(@ ̄ρ ̄@).。oO(

投稿: mik | 2013年11月 9日 (土) 19時47分

サヌ・ヒロさん

渋谷にはエスニックのお店がいろいろありますね。
タルト、とにかく食感が良かったです!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2013年11月 9日 (土) 23時51分

凜子さん

渋谷もセンター街のワイガヤを少し外れれば、大人がいろいろ楽しめそうです。写真展、東京駅のステーションギャラリーでも開催しているようですよ!

投稿: キハ58 から 凜子 さん へ | 2013年11月 9日 (土) 23時54分

ターコイズさん

福山さんが写真展されていたんですね。知りませんでした。渋谷、いろいろ開拓されましたら、さしつかえない範囲でご紹介くださいね。

投稿: キハ58 から ターコイズ さん へ | 2013年11月 9日 (土) 23時56分

mikさん

妄想が追いつかない・・・確かに、経験のない食感でした。言葉で十分お伝えできないのが、もどかしいです!

投稿: キハ58 から mikさん へ | 2013年11月 9日 (土) 23時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食欲の秋、芸術の秋、お土産の秋(?)・・・渋谷で三位一体(Wonderful autumn day in Shibuya!):

« 3Dの迫力・・・土木建築と機械技術の融合 千葉都市モノレールを満喫! | トップページ | 新宿御苑・・・菊花壇展にうっとり »