洗練された秋風景から、情緒あるれる秋風景へ(前編part2)・・・イチョウ並木が演出する秋にひたりつくしました
お日様が顔を出すと・・・
お日様の円が描かれています。その下に現れたのは、まさに秋のプロムナード・・・
見上げれば、様々な形をしたイチョウが額縁になって青空を描いています。
逆に下を見たら、傾きの低いお日様に、ハニワ君登場でパチリ・・・
紅葉気分の彩を加えてくれます!(写真であとからよく見たら、対向車線にイチョウ色の車・・・紅葉の色合いというより、さすが青山って感じの車種ですね化~)
もぅ~、とっても絵になっていたので、効果をつけて3パターン撮っちゃいました
とにもかくにも、赤のフィアットでこの場所この時間にお越しくださった方に大感謝です!
そして、車道と歩道の境を見ると・・・
落ち葉を見届けているようなイチョウの樹とのツーショット。さらに・・・
大地にしっかり根をはり、あの見事な円錐状の姿を見せてくれる、イチョウの樹の真実も記録しましょう。
そんな中、並木道にある幸せなテーブルたちの風景を2つ。まずは中頃のシェアードテラスさん・・・
並木道中ほど西側にあるベーカリーカフェ、写真の左奥に入口あるのですが、オープン前から大行列・・・
こんな素敵な風景を見上げながらのコーヒー&ブレッドは最高でしょうね。そして、南の入口側へ進むと・・・
私はケーキとソフトしか食べたことありませんが、有名なKIHACHIさんのテラス席でした。
このテラスの風景をお借りして、変わることのない神宮外苑のイチョウ並木を記録します。
さあ、並木が切れて日差しと壁のようなビルがみえると、青山通り・246に到着・・・
振り返って・・・
毎年忘れることなく、私たちをイイ気分にさせてくれるイチョウの樹たちに感謝しました。
[おまけ]
先の写真奥に青山ベルコモンズという、キラー通り沿いにあるファッションビルがあります。
クリスマスの(ディスコ風)ダンスパーティーを企画実施したことあり、なんか楽しい想い出が詰まっているのでブログ始めたことだし記念に1枚。ちなみに、パーティのラストはオールドソングながら盛り上がる"君の瞳に恋している(ボーイズタウンギャング)"でした。
| 固定リンク | 0
« 洗練された秋風景から、情緒あるれる秋風景へ(前編)・・・神宮外苑のイチョウ並木からスタート | トップページ | 洗練された秋風景から、情緒あるれる秋風景へ(後編)・・・文京区北端にある六義園で出会った庭園の紅葉風景 »
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
おはようございます。
w(゚o゚)wわぁ~~っ! きれいですねー!
何回か秋の外苑を訪れたことがありますが、今はいちょうの木も揃えてカットされていてより綺麗になっていますね。
昔はもっと木がボーボーになっていましたよ。あはは! 黄色いいちょうの葉っぱの所に赤い車は(゚v`d)ベリグー♪ですね。
絵になります。車も紅葉しているみたいです。
投稿: korokoro | 2013年11月28日 (木) 07時39分
青空によく映えてますね。
街並みは、映画やドラマのシーンのよう。
実際、よく登場しますしね。
そして、最後の曲に胸キュンです。
横浜アリーナで、目が合った瞬間、この曲があまたの中に
流れました
あっ、言っときますけどこの時目の前にいた人は、「あの人」ではなく
堂本光一さまですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: ターコイズ | 2013年11月28日 (木) 11時50分
成程ねー 写真の様なとらえ方も有るんですね 車と公孫樹のとらえ方って 私は大抵は邪魔だなーと思って外して撮るんですが いや 参考になりましたよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年11月28日 (木) 16時47分
こんばんは
やっぱり、都会はお洒落ですね~
なんかヨーロッパの映画に出てくるような
並木道、オープンカフェ、
ホ~~素敵ですね~
投稿: mik | 2013年11月28日 (木) 19時46分
とても素敵なイチョウ並木ですね。
赤い紅葉も綺麗ですが黄色の黄葉も格別です。
こうよう見に行こうよう・・・なんちゃって
ダジャレでした。
投稿: うーたmama | 2013年11月28日 (木) 19時50分
真っ赤なポルシェですか! その昔は憧れの車でしたが、歳を重ねると共に、それほど魅力を感じなくなってきています。 でも、確かに絵になる車で、イチョウの黄色が映えますね~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2013年11月28日 (木) 21時03分
korokoroさん
そうなんですか、ボーボーだったんですか。手が加えられて美しい形になっているんですね。
はい!車も紅葉していました。
投稿: キハ58 から korokoroさんへ | 2013年11月28日 (木) 22時29分
ターコイズさん
ヒデキののちはkinkiだったんですね!
君の瞳・・・を歌われていたんですね。お二人ともうまいので、kinkiはグーです。
投稿: キハ58 から ターコイズ さん へ | 2013年11月28日 (木) 22時34分
ハッピーのパパさん
そうなんです、磨かれた車の車体や、色合いの印象的な車は絵になりますね!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2013年11月28日 (木) 22時37分
mikさん
外苑並木道はとりわけ、かもしれませんね。
ほんとうに素敵なところだと思います。毎年この風景が続くことを祈念しちゃいました!
投稿: キハ58 から mikさんへ | 2013年11月28日 (木) 22時40分
うーたmamaさん
なかなか決まった洒落、座布団3枚ですね。
黄色、おっしゃる通り格別です!
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2013年11月28日 (木) 22時43分
サヌ・ヒロさん
そうなんです、イチョウの色合いに赤い車。被写体の贈り物のようでした。
今は何にお乗りになっているのですか?
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2013年11月28日 (木) 22時46分
あはは! 私はシビック・ハイブリットから、フリードへ乗り換えました。 シビックより荷物が沢山載せられることが良いです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2013年11月28日 (木) 22時57分