« Coming soon・・・いい夫婦の日に、週末の1泊2日旅行記事をチラ | トップページ | 東京メトロの車両基地公開・メトロファミリーパーク(前編)・・・完成度の高さにうなっちゃいます »

2013年11月23日 (土)

上野駅らしい風物詩の競演、ただし6日間限定

今度は三の酉と思って見ていると、左側に・・・

Pb229856s_2

いい夫婦の日に特大のクリスマスツリーが登場・・・

Pb229855s_4

東北復興の思いを込めたツリーと・・・

Pb229857s_3

酉の市の熊手が・・・

Pb229862s_3

競演する上野駅らしい風景になっています。

Pb229863s

しかも、どちらも東北の復興を願って・・・

Pb229864s

ケネディ大使もいらっしゃるということ。

Pb229858s

天井に届くぐらいに、ぐんぐんと明るい日本が伸びていくことを祈念して。

Pb229867s

そうそう、熊手には・・・

Pb229865s_2

ちゃんと東京オリンピックのダルマさんもあって、2013年らしい風物詩・・・27日までの6日間だけ見ることのできるその競演が嬉しい上野駅なのでした。

 

| |

« Coming soon・・・いい夫婦の日に、週末の1泊2日旅行記事をチラ | トップページ | 東京メトロの車両基地公開・メトロファミリーパーク(前編)・・・完成度の高さにうなっちゃいます »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

そうですか、大都会はあれこれあって、楽しそうですネ~!

来月、上京することが決まりました。 

私も四ヶ月振りで東京の空気を吸います。

投稿: サヌ・ヒロ | 2013年11月23日 (土) 07時42分

またこの季節がやってきたんですね。
何だか一年があっという間です。
写真を見せていただいて嬉しいです。

投稿: うーたmama | 2013年11月23日 (土) 08時09分

酉の市、一回目と二回目は行けなかったので、三度目の正直の27日。狙っています。
あっ、上野ではなく、新宿の花園神社です

投稿: ターコイズ | 2013年11月23日 (土) 21時35分

サヌ・ヒロさん

いらっしゃるんですね。
これからイルミとか素敵なシーズンになりますよ!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2013年11月23日 (土) 21時46分

うーたmamaさん

喜んでくださって、嬉しいです!
1年、はやいですよねー。

投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2013年11月23日 (土) 21時48分

ターコイズさん

花園神社の酉の市、有名ですね!
もし素敵な熊手をお求めorご覧になったらぜひご紹介ください。

投稿: キハ58 から ターコイズ さん へ | 2013年11月23日 (土) 21時50分

昔人間の私にとって、東京への玄関口は上野。
でも、東北新幹線開業当初、あの地下ホームが馴染めませんでした

投稿: しゅうちゃん | 2013年11月23日 (土) 23時18分

しゅうちゃんさん

おっしゃる通りです!
行き止まりのターミナル駅、玄関は地上ホームですよね。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2013年11月24日 (日) 21時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上野駅らしい風物詩の競演、ただし6日間限定:

« Coming soon・・・いい夫婦の日に、週末の1泊2日旅行記事をチラ | トップページ | 東京メトロの車両基地公開・メトロファミリーパーク(前編)・・・完成度の高さにうなっちゃいます »