鉄道を楽しむワンデートリップ(Why not enjoy railways with one-day-trip)⑫・・・そしてC58動輪の迫力を心に刻んで ありがとうの熊谷駅
| 固定リンク | 0
« 鉄道を楽しむワンデートリップ(Why not enjoy railways with one-day-trip)⑪・・・パレオエクスプレスの車窓を楽しむ | トップページ | 日本橋三越前あたりの休日(Holiday in famous traditional downtown “Nihonbashi”) »
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- お疲れさまキハ85系ひだ(2023.03.18)
- お疲れさま651系特急草津(2023.03.17)
- 特急草津 185系の頃(2023.03.15)
- 快速リアスシーライナー(2023.03.11)
- 都営5300形 お疲れさまでした!(2023.02.28)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
SL大迫力ですね。
音も聞いてみたくなりました。
投稿: うーたmama | 2013年10月16日 (水) 07時57分
C58は、近くで見ると、迫力タップリですネ~!
黒い色がより一層、力強く見せているみたいです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2013年10月16日 (水) 10時06分
随分ずれているように見えるんですが・・・。ところでSLはいつ何処でみても迫力ありますね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年10月16日 (水) 17時28分
うーたmamaさん
ホント、大迫力でした。
秩父にこだまする汽笛、まさに列車の旅を感じる瞬間でした。
投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2013年10月16日 (水) 20時29分
サヌ・ヒロさん
迫力は、実際に動いているからかもしれませんね。おっしゃる通り、黒光りの威厳を感じました!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2013年10月16日 (水) 20時31分
ハッピーのパパさん
動く機械のかたまり、しかも大きい・・・迫力あるそんざいですね!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年10月16日 (水) 20時33分
SL、写真でみると動輪と煙が一番ですよね。
そして生で見ると、汽笛
ELには真似できない、と~~~くから聞こえる、あの音、好きです。
投稿: しゅうちゃん | 2013年10月16日 (水) 23時41分
しゅうちゃんさん
共感くださって嬉しいです。
動輪のド迫力、響き渡る汽笛・・・素晴らしいですよね!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2013年10月17日 (木) 20時08分