« 鉄道の日のある週末・・・鉄道フェスティバルprat2と自宅で駅弁大会(Do you know Ekibenn? Ekiben culture is wonderful Japanese food style.) | トップページ | 鉄道の日のある週末・・・「鉄道の日」を鉄道博物館で② 2F模型ジオラマから南側の展示、そして3Fから博物館ロケーションを楽しみます(Why not enjoy with the Railway Museunm!) »

2013年10月23日 (水)

鉄道の日のある週末・・・「鉄道の日」を鉄道博物館で① 5時間コースの始まり始まり(Why not enjoy with the Railway Museunm!)

1014日は、日本初の鉄道が新橋駅―横浜駅間で走ったことを記念し、20年前に制定されました。

そして、鉄道博物館が大宮に誕生したのも6年前のこの日です。

Pa146205s

ブログ始めてから初めて行った昨年1月に詳しくレポしましたが、それから約2年・・・改めて楽しく過ごせる日にと、混雑覚悟で行ってきました。混んでいても楽しめる1例として、自分用記録しつつご紹介できればと思い、記事の出発進行!

大宮へのアプローチは、池袋駅で埼京線を見送り、湘南新宿ラインで向かいます。

Pa145872s

大塚駅ホームをみて、2PMのラッピング山手線とすれ違うと、元貨物線を通り、新幹線車両センターのある東北本線側へでてきます。そして京浜東北線の走る王子駅。

Pa145880s

赤羽駅で一瞬合流した埼京線と別れ、荒川鉄橋を渡り埼玉県へ入ります。

Pa145898s

東北本線E231系と並走し、水色のE233系の車庫を見ていると浦和駅。

Pa145908ss

セイタカアワダチソウの間から線路が増えて、大宮駅へ到着。

Pa145925ss

来た道を振り返り、鉄道博物館への乗換駅・ニューシャトル大宮駅へ・・・

Pa145933ss

小っちゃい小箱の新交通システム入線、出荷つ準備完了!

Pa145943ss

発車すると新幹線に降りそうように走ります。

Pa145951ss

そして一つ目の大成駅に到着・・・でここからは写真がしばらくありません(201214日記事に少しあります)。ない理由は・・・

Pa145956s

時刻表を模したタイルの上の行列に並ぶためです。ちなみに、この左側に200人くらいの列が既にあります。

10:00開館、約10分後に入場し向かったのは・・・(エントランスの様子は2012113日記事をご参照ください)

Pa145966s

先着300枚のミニ列車運転整理券の確保用でした。ディズニーランドのファストパス並みでーす!

Pa146309s

1015分で1430分からということは・・・さあミニ列車運転までの4時間強で、楽しみながら見ちゃうぞーっと。

Pa145968s

鉄道の日の1日が始まりました。(続)

| |

« 鉄道の日のある週末・・・鉄道フェスティバルprat2と自宅で駅弁大会(Do you know Ekibenn? Ekiben culture is wonderful Japanese food style.) | トップページ | 鉄道の日のある週末・・・「鉄道の日」を鉄道博物館で② 2F模型ジオラマから南側の展示、そして3Fから博物館ロケーションを楽しみます(Why not enjoy with the Railway Museunm!) »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

写真の4枚セットは、面白いですね~!

で、本題。

大宮の鉄道博物館、そんなに混んでる日は、私ならパス。

ちゃんと我慢のできるキハ58さんは、やっぱり、かなりの鉄道ファンなんですネ~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2013年10月23日 (水) 06時09分

サヌ・ヒロさん

10月14日を共有したい、博物館ともファンとも・・・そんな思いで行きました!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2013年10月23日 (水) 20時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道の日のある週末・・・「鉄道の日」を鉄道博物館で① 5時間コースの始まり始まり(Why not enjoy with the Railway Museunm!):

« 鉄道の日のある週末・・・鉄道フェスティバルprat2と自宅で駅弁大会(Do you know Ekibenn? Ekiben culture is wonderful Japanese food style.) | トップページ | 鉄道の日のある週末・・・「鉄道の日」を鉄道博物館で② 2F模型ジオラマから南側の展示、そして3Fから博物館ロケーションを楽しみます(Why not enjoy with the Railway Museunm!) »