鉄道の日のある週末・・・地下鉄博物館(1) 見ごたえのある東西線・鉄路風景でアプローチ(Let’s go to the Subway Museum in Kasai station of Tozai Line.)
| 固定リンク | 0
« 日本橋三越前あたりの休日(Holiday in famous traditional downtown “Nihonbashi”) | トップページ | 鉄道の日のある週末・・・地下鉄博物館(2) 葛西駅にて帝都高速度交通営団の世界へ(Let’s go to the Subway Museum in Kasai station of Tozai Line.) »
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- お疲れさまキハ85系ひだ(2023.03.18)
- お疲れさま651系特急草津(2023.03.17)
- 特急草津 185系の頃(2023.03.15)
- 快速リアスシーライナー(2023.03.11)
- 都営5300形 お疲れさまでした!(2023.02.28)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
うわ~、東西線だ!
良く乗った路線です。
そういえば、西船橋からも何回も東西線に乗りましたが、先頭車両に乗った記憶が、一度もありません。
載れば、こんな光景が見えたんですネ。
投稿: サヌ・ヒロ | 2013年10月18日 (金) 07時36分
何が有るんですかね 葛西臨海公園なら知ってますが
投稿: ハッピーのパパ | 2013年10月18日 (金) 17時13分
サヌ・ヒロさん
そうでしたね、お近くでした。
東西線の線路は見ごたえありますねー。見てもらえて嬉しいです!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さん へ | 2013年10月18日 (金) 20時05分
ハッピーのパパさん
あるんですー、タイトル通りに博物館なんですよ。どんなのかはお楽しみに!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年10月18日 (金) 20時07分
線路は続くよ、どこまでも!
萌えますね!
投稿: しゅうちゃん | 2013年10月18日 (金) 23時21分
しゅうちゃんさん
東西線、なかなかいけますよねー!
私もしっかり撮影してみて、今回よーくわかりました。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2013年10月18日 (金) 23時27分