1,000円ちょい飲みで、Happyに!
鉄道博物館記事も折り返し・・・ちょっと気分を変えて・・・
===
巣鴨地蔵通りを夜通りかかると・・・
新橋や神田に負けない価格のちょい飲みセットがあるではないですか。
私も食べたことありますが、瓦の上で焼くそばがメインのようです。
小料理屋のような
その引き戸をあけると・・・
小さいながらも、カウンター、テーブル、座敷と全てそろった瀟洒なお店がそこにありました。
東北復興支援メニューなるものもあり、最終的に私が1,000円でオーダーしたのは・・・
生中、レモンハイ、明太子ぶつ切り、揚げたてのイカリングでした。
この1,000円、くせになりそうなのですが、なんか申し訳ないような気もして・・・今度いくときは瓦そばも頼もうっと。
お店の戦略かもしれませんが、善良なサラリーマンだなあ~って気持ちよく倍酔ちゃった夜なのでした。
===
台風の影響で、今日26日(土)尾久車両センターの一般公開が中止になっちゃいました。
去年の想い出をチョッピリ。次なる公開イベントへ期待しましょう!
| 固定リンク | 0
« 鉄道の日のある週末・・・「鉄道の日」を鉄道博物館で③ 埼玉県2つ目の転車台でC57が舞います(Why not enjoy with the Railway Museunm!) | トップページ | 鉄道の日のある週末・・・「鉄道の日」を鉄道博物館で④ 南端部のてっぱく広場で夢の国鉄形特急車両に出会い、そして0系新幹線の手前で(Why not enjoy with the Railway Museunm!) »
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
コメント
どうも、お酒に縁のない私には、こういう居酒屋さんとの縁が皆無です。 まあ、その代わり、喫茶店やコーヒー・ショップなら詳しいのですが…。
ビール、お酒の飲める人は楽しみがあって、良いなあ!
投稿: サヌ・ヒロ | 2013年10月26日 (土) 09時11分
おっ!ここのお店って、ちょっと前にTVで出たような・・?気がしますよ。
マンションの様な建物の脇をずーっと奥に入って行ったらお店がありました。
ここではないかもしれませんが、でもちょっと奥まった所にも良いお店ってありますよね~。
投稿: korokoro | 2013年10月26日 (土) 11時46分
サヌ・ヒロさん
高松のコーヒーショップを、ぜひご紹介ください。
東京では、駅前あたりチェーン店ばかりになっています。喫茶店を見つけたら、嬉しくなって寄っちゃいます!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2013年10月26日 (土) 18時54分
korokoroさん
そいうですね!
マンションの1階奥まったところに、いろいろお店を見つけます。でも、常連さんが多そうでなかなか入りにくくもあります。エイって入っちゃいました!楽しかったです。
投稿: キハ58 から korokoroさんへ | 2013年10月26日 (土) 18時57分
As for those who don't fit that standard, they are meant to feel isolated and maybe even shamed because of their size. Among that's determining on up and become a participant in the Abercrombie And Fitch web web site. I honestly don't see anything wrong with a size zero in that case. The final stage would be the construction of a David Jones shopping area where Target sits now. If you are one of those people, who want to get their hands on unique, trendy and chic products, then nothing can be better than getting your hands on the products of Abercrombie and Fitch.
投稿: avnxrudi | 2013年10月31日 (木) 14時20分
avnxrudi-san
Thank you for your visiting and writing a comment in my blog.
投稿: From Kiha58 to avnxrudi-san | 2013年10月31日 (木) 18時42分