« 都内タイムスリップの極み・葛飾区柴又(中編)・・・参道/帝釈天/江戸側河川敷(Short trip to the most nostalgia town in Tokyo. There are many view spots in “Shibamata”.) | トップページ | 日差しタップリから中秋の名月 in 東京駅へ (Had you seen cute full moon in mid autumen last night?) »

2013年9月19日 (木)

週末荒天へ倍返しの青空・・・日本橋(Blue sky blue in approx. center of Tokyo city next day of stormy day. )

恐ろしいくらいの週末でした。まずもって、週末の台風で被害にあわれた皆様に謹んでお見舞い申しあげます。

その翌日

ドラマ・半沢直樹で本店のモデルになっているビル・・・

P9174065s

眩い日差しとともに、一際澄みきった倍返しの青空があたりをおおっていました。

P9174064s

青空を欲っしていたせいか・・・

P9174068s

パチパチ撮っちゃいました。

P9174072s

なんとなく西城秀樹さんの名曲・ブルースカイーブルーの優しさいっぱいのスケール感を思い出して、ずーと上を見上げていたい気持ちにしてくれました。

P9174073s

上だけでなく、目線を水平に戻すと・・・

P9174076s


昨年あたりから被写体によく出てくる自転車・・・

レトロついでに、日銀本館も。さあ、半沢直樹の最終回楽しみですねー。

P9174077s

帰り道、直近一週間ケーキのお土産がなかったので、93日以来の倍返しではりませんが・・・

P9174087s

結構gooなケーキをお土産に・・・(Sweet so sweet)

P9174088s

持ち歩きで形が崩れないように、細心の1コ1コ包装・・・

P9174089s

お目当ては、サバラン~!~!

P9174091s

スポンジに浸った洋酒と2種類の生クリームが絶妙に絡み合い、豊かな香りと味の10倍返しにKOされたのでした。

(終)

| |

« 都内タイムスリップの極み・葛飾区柴又(中編)・・・参道/帝釈天/江戸側河川敷(Short trip to the most nostalgia town in Tokyo. There are many view spots in “Shibamata”.) | トップページ | 日差しタップリから中秋の名月 in 東京駅へ (Had you seen cute full moon in mid autumen last night?) »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~

ほんとに太陽がまぶしいくらい
キラキラ輝いていますね。
そよそよと風が吹き、さわやかな日でした。

サバラン~♪いいですね!
オレンジに洋酒がたっぷり。。。
見た目も美しく美味しそう。

昨日は誕生日でした。
ケーキはナシでしたが、郷かなランチ
頂きましたよ。
見たらなんか食べたくなったな♡

投稿: みぽりん | 2013年9月19日 (木) 06時46分

きゃあぁぁぁぁ
おいしそう~~
以前も思ってたんですけど、キハさんちって 4人家族ですよね?余った分は?
・・・あっ、( ̄ー ̄)ニヤリ  私の分ですね~わぁ~いやったぁ~

投稿: mik | 2013年9月19日 (木) 07時36分

うわ~、美味しそう~!

ヨダレが出そうな写真です。

心臓のカテーテル手術のために5泊6日の入院で、三食をしっかり食べたため、2Kgも体重が重くなってしまいました。

とても甘いものどころではありません。
腰の痛みに耐えながら、ストレッチでもしなければなりません。

投稿: サヌ・ヒロ | 2013年9月19日 (木) 10時14分

台風一過の爽やかな青空が気持ちいいですね。
ケーキもとっても美味しそう
こんな倍返しなら大歓迎ですね。

投稿: うーたmama | 2013年9月19日 (木) 12時12分

ここでまさかのブルースカイブルーの登場に
うろたえている私です
この曲のキャンペーン時のTシャツにサインしてもらい、勿論それを着て
ペンライトを振り回していた我が青春の日々よ~~

投稿: ターコイズ | 2013年9月19日 (木) 12時30分

えっ?4人家族なの?
オラ てっきり3人だと、、
残りの2つは mikちゃんとオラの分かと、、

投稿: あさひ | 2013年9月19日 (木) 14時58分

みぽりんさん

おめでとうございます
写真ですが、どーぞ!

投稿: キハ58 から みぽりんさんへ | 2013年9月19日 (木) 22時26分

mikさん

いーところに、気がつかれましたねー!そういえば、うちは何人家族だ

投稿: キハ58 から mikさん へ | 2013年9月19日 (木) 22時28分

サヌ・ヒロさん

失礼しました。目の毒な写真がまだ続くので、適当に読み飛ばしてください!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2013年9月19日 (木) 22時29分

うーたmamaさん

爽やかな気分に浸ってくださり嬉しいです。食べて嬉しい、お財布に厳しい、倍返しでした!

投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2013年9月19日 (木) 22時32分

ターコイズさん

そうですか、嬉しいなあコメント。カッコいいお兄さんでしたね。2012年2月7日にラストシーンを記事にしているので、よろしかったらご覧ください。ここに書いていませんが、青春に賭けよう、遥かなる恋人へ、なども大好きです!

投稿: キハ58 から ターコイズ さん へ | 2013年9月19日 (木) 22時38分

あさひさん

そうなんですよねー、うちは何人家族なんでしょう
では、mikさんとご一緒に・・・あーん

投稿: キハ58 から あさひ さんへ | 2013年9月19日 (木) 22時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末荒天へ倍返しの青空・・・日本橋(Blue sky blue in approx. center of Tokyo city next day of stormy day. ):

« 都内タイムスリップの極み・葛飾区柴又(中編)・・・参道/帝釈天/江戸側河川敷(Short trip to the most nostalgia town in Tokyo. There are many view spots in “Shibamata”.) | トップページ | 日差しタップリから中秋の名月 in 東京駅へ (Had you seen cute full moon in mid autumen last night?) »