« サラリーマンの街・神田・・・ランチタイムの怪奇現象に遭遇 | トップページ | 山手線・グルリ一周 鉄路を追って(第2回) »

2013年8月 7日 (水)

山手線・グルリ一周 鉄路を追って

残暑お見舞い申しあげます。

立秋を迎えたというのに、例年通りの暑い日が続きます。体調管理にお気を付けくださいね。

134.5km、駅数29の山手線。

ポケモンラリーや酔っぱらって寝過ごしでもしないと、なかなか1周することはないと思います。

もろもろ環境が整ったこの日曜日に、先頭車からの鉄路風景を記録に行きました。

さあ、この1周。始発駅をどこからにするか・・・

P8041688_2

山手線って路線としては、東北本線+東海道本線+山手線からなっています。

その路線としての北側始発駅・田端にしました。山手線区間→東海道本線区間→東北本線区間と内回りを選択。

そして、キップは・・・

P8041689_2

最短区間の130円。途中下車しないので「近郊区間内のみを普通乗車券利用する場合は、実際に乗車する経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃 で乗車できる」特例を使いました。そのため、南の隣駅・西日暮里駅で下車します。

P8041691_2

斜め屋根構造のミニ大阪駅風構内から・・・

P8041693_2

ホームへ降ります。そういえば、ホームドア工事準備中ですね。

P8041692

そんな田端駅から先頭車に乗車して、さあ出発!

P8041694

Photo

東北新幹線と並走し・・・

P8041695

田端の切通しへ入っていきます。(写真下は新幹線からの風景)

P8041696

P9089357

そして、下から左へ(南側)の線路・湘南新宿ラインが現れ・・・

P8041698

次に現れるのは・・・

P8041699

山手線で唯一残る踏切・第二中里踏切です。

P8041700

湘南新宿ラインは橋で渡り、そして山手線だけは踏切という味のある構造がnice!

そして、ホームドア設置完了の駒込駅へ到着。

P8041701

P8041702

その駒込駅を出発すると、目の前には次の巣鴨駅が見えていました。

P8041703

ちなみに、写真の橋を右へ進むと、ソメイヨシノ発祥の地・染井霊園、北島選手で有名な東京スイミングがあります。

そして巣鴨駅。

P8041704

もちろん、ホームドア完備です!

P8041705

出発すると、直ぐ外回りに出会い・・・

P8041706

左回りのはずの内周りで、湘南新宿ラインのE231系と行き違いながら、大きく右へカーブ・・・

P8041708

都電と阿波踊りで有名な大塚駅に到着します。

P8041709

はや次の外回りとすれ違い・・・

P8041710

湘南新宿ライン工事が思い出される段差区間を経て・・・

P8041711

南下を始める地図通りの左カーブ・・・

P8041712

埼京線をくぐると・・・

P8041713

先っぽ左端に東武東上線ホームがみえ、池袋駅に来たことを知らせてくれました。(続)

P8041714

| |

« サラリーマンの街・神田・・・ランチタイムの怪奇現象に遭遇 | トップページ | 山手線・グルリ一周 鉄路を追って(第2回) »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

私には三百人劇場の巣鴨、大塚名画座の大塚、文芸坐の池袋です。秋葉原から巣鴨の間の山手線ってよく知りません。そっち方面は中央線や地下鉄をよく利用していたから。

投稿: アワムラ | 2013年8月 7日 (水) 04時08分

おはようございます。

おっと!これは面白いレポートをありがとうございます。
私も学生時代に1周巡りしましたよ。本当に1周出来るんだぁ・・・って思いました。(^◇^)
嘘だと思っていたのでしょうか?

投稿: korokoro | 2013年8月 7日 (水) 07時38分

山手線は良く乗りましたよ ただ一周まではしていませんね せいぜい半周かな でも面白そうですね一周も。

投稿: ハッピーのパパ | 2013年8月 7日 (水) 16時10分

アワムラさん

確かに、住んでいたり、上野あたりに用がないと乗らない区間ですよね。
でも、上野駅-御徒町駅間が山手線で一番混むんです。通勤に利用される区間でもあります。

投稿: キハ58 から アワムラ さんへ | 2013年8月 7日 (水) 20時53分

korokoroさん

おっ、されたことあるんですね!お仲間、お仲間。
嘘じゃなかったんですね、これが。

投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2013年8月 7日 (水) 20時54分

ハッピーのパパさん

どこをとっても街の中なのですが、微妙に違うところが面白いです!

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2013年8月 7日 (水) 20時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山手線・グルリ一周 鉄路を追って:

« サラリーマンの街・神田・・・ランチタイムの怪奇現象に遭遇 | トップページ | 山手線・グルリ一周 鉄路を追って(第2回) »