« 山手線・グルリ一周 鉄路を追って(第2回) | トップページ | 暑い日続きます・・・残暑お見舞い part2、3 »

2013年8月 9日 (金)

山手線・グルリ一周 鉄路を追って(第3回)

(更新記事、なんとか間に合いました)

埼京線、中央線と鉄路の数が増え、歌舞伎町の大ガードの上をくぐると・・・

P8041741

P8041742

日本一乗降客の多い、新宿駅です。

P8041743

P8041744

映画の記事でたまに登場する南口の大ガードをくぐると・・・

P6150168s
P8041745

P8041746

目の前に中央緩行線の高架が現れ・・・

P8041747

直ぐに代々木駅です。

Photo

次の写真左の方(上記地図では右)へ中央線関係は別れていきますが、山手線からは見えませんね。

P8041748

再び湘南新宿ラインと合流し・・・

P8041749

宮廷ホームの横を進み・・・

P8041751

P8041754

原宿駅に到着です。

P8041755

風の街・原宿駅南の表参道橋をくぐると・・・

P8041756

代々木体育館を右、旧キリンビール本社を左に、山手線は南下を続けます。

そして、また出会った踏切の名残り・・・

P8041757

そして、渋谷駅です。

P8041758

目の前にもう一つの渋谷駅、湘南新宿ラインの渋谷駅です。

P8041759

P8041760

3月廃止になった東急東横線の地上駅を転用して、湘南新宿ラインの駅を山手線の隣にする計画もあるようです。

そして目の前に現れたのが・・・

P8041762

P8041763

今は列車の走ることのない、その東横線の橋脚です。

P3024765

サヨナラで乗車した東横線からの景色を1枚。

山手線は南下を続けます。(続)

| |

« 山手線・グルリ一周 鉄路を追って(第2回) | トップページ | 暑い日続きます・・・残暑お見舞い part2、3 »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山手線・グルリ一周 鉄路を追って(第3回):

« 山手線・グルリ一周 鉄路を追って(第2回) | トップページ | 暑い日続きます・・・残暑お見舞い part2、3 »