« 2013夏の想い出(7)・・・JR東日本 東京総合車両センター 夏休みフェア2013(中編) | トップページ | 2013夏の想い出(7)・・・JR東日本 東京総合車両センター 夏休みフェア2013(後編) »

2013年8月27日 (火)

2013夏の想い出(7)・・・JR東日本 東京総合車両センター 夏休みフェア2013(吊り上げ編)

Unfortunatly this article is written with only Japanese. I appreciate if you visit in and enjoy seeing following pictures that I took on 24th August!

いよいよメインイベント。

これがあるから、ここに来続けているのかもしれません。

重量物、特に地上を走る電車が宙を舞います。今年は常磐線の快速電車が主役です(もちろん影の主役は工場の方々です!)。

P8243097s

P8243100s

P8243102s

P8243105s

400人分くらいの重量が、吊られたー!浮いた―!

P8243106s

P8243107s

P8243109s

P8243112s

P8243117s

そして戻っていきます!

P8243119s

ちょっと、写真効果を出して吊られている風景を記念に。

P8243120s

下がってきました。

P8243122s

P8243123s

P8243126s

P8243128s

台車に戻りました!

P8243131s

P8243135s

P8243137s

クレーンは所定の位置に。

P8243141s

P8243142s

何という手際の良さ、今年も感動しました!

P8243144s
()

| |

« 2013夏の想い出(7)・・・JR東日本 東京総合車両センター 夏休みフェア2013(中編) | トップページ | 2013夏の想い出(7)・・・JR東日本 東京総合車両センター 夏休みフェア2013(後編) »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

photo」カテゴリの記事

コメント

英語のタイトルが簡潔になって、いい感じ。

投稿: アワムラ | 2013年8月27日 (火) 03時26分

車両持ち上げのシーンは
初めてみました!
圧巻ですね~

投稿: みぽりん | 2013年8月27日 (火) 08時50分

アワムラさん

ありがとうございます。シンプルにしちゃいました!

投稿: キハ58 から アワムラ さんへ | 2013年8月27日 (火) 20時31分

みぽりんさん

感じてくださいました。嬉しいなー。毎年見ても飽きないド迫力です!

投稿: キハ58 から みぽりん さんへ | 2013年8月27日 (火) 20時32分

感動の車両吊り上げシーン!
初めて見せていただいてから丸1年って事かしら?
何度見てもすごいです。
生で見たらド迫力なんでしょうね。

投稿: うーたmama | 2013年8月27日 (火) 20時43分

うーたmamaさん

そうですねー1年たちました。何度見ても、迫力ある臨場感がたまりません!

投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2013年8月27日 (火) 21時36分

迫力十分のすごいシーンですね~!

茶色の暗いコトデンの電車工場と、大違いです。 流石です。

投稿: さぬひろ | 2013年8月27日 (火) 22時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013夏の想い出(7)・・・JR東日本 東京総合車両センター 夏休みフェア2013(吊り上げ編):

« 2013夏の想い出(7)・・・JR東日本 東京総合車両センター 夏休みフェア2013(中編) | トップページ | 2013夏の想い出(7)・・・JR東日本 東京総合車両センター 夏休みフェア2013(後編) »