« 2013年の夏休みを終えて | トップページ | 2013夏の想い出(2)・・・素敵な模様、現わる! »

2013年8月19日 (月)

2013夏の想い出(1)・・・小学館ビルの落書き 20世紀少年、ケロロ軍曹、たまごっち、ラムちゃん みんないたよ

この夏、都内最大クラスの話題スポットが・・・

P8182938s

P8182932s

 

都営三田線・神保町駅を降り・・・

P8182946s

地上へ出ると・・・

P8182942s

喧騒とは無縁の日曜日のオフィス街がそこに。

P8182945s

なにか左手にあります。

P8182907s

巨人の星の出始めみたいな、モニュメントです。白球を追う、甲子園の高校野球が暑い夏にピッタリ!

夏雲のもと、横断歩道を渡ると・・・

P8182941s

P8182906s

既に、カメラを向ける方がたくさん・・・

P8182909s_2

ビル取り壊し前の、漫画家たちによる落書きです!

P8182918s

P8182916s_2


映画も見ちゃった20世紀少年・・・

P8182924s

ケロロ軍曹だー!

P8182925s

ピカチュウにタマゴッチ・・・

P8182926s

ピカチュウ、どこを見てるのかと思えば・・・

P8182927s

ラムちゃんねー、ウインクまでして男の子感じる―!

ミッキーに怪物君・・・

P8182928s

お遊びがいろいろ・・・

P8182929s

ドラえもんとオバQのコンビ、笑わしてくれるー!

P8182930s

一部はこのように、写真にしてみせてくれています。

P8182931s

やわらちゃんもおしゃまなポーズ!

P8182933s

その奥には、サイボーグ009・・・フランソワーズ、素敵です!

P8182934s

今度の土日は中に入れるようです。武道館のあれとどちらが混むでしょう?

P8182913s

神保町の小学館ビル、とっても熱い最後の夏の日でした。

P8182908s

P8182922s

| |

« 2013年の夏休みを終えて | トップページ | 2013夏の想い出(2)・・・素敵な模様、現わる! »

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

私の知っている古本の匂いがプンプンしているお店たちはどこへ行ったんだよ~。で、地図を調べたら、そのあたりは南寄りのほうで、中心の通り沿いには昔ながらの古本屋さんが残っているようでね。すずらん通りもなつかしくて、カツカレー食べたり、牛丼食べたり、東京堂書店には意外と映画の洋書がたくさんあったりしたのでした。

投稿: アワムラ | 2013年8月19日 (月) 04時29分

漫画家の落書き、TVのニュースで見た時はラムちゃんは
映ってなかったけど、やっぱりあったんだ。
最近漫画の実写版が色々あるけどラムちゃんは
出来ひんやろうあなぁ( ´艸`)プププ
ガッチャマンよりサイボーグ009の方が見たかった気が
する。(^-^;

投稿: いのみ | 2013年8月19日 (月) 10時17分

さすがキハさん、話題のスポットに登場ですね。
ピカチューもやりますね。

投稿: まるみ | 2013年8月19日 (月) 14時32分

へー 中々にくい趣向じゃないですか。

投稿: ハッピーのパパ | 2013年8月19日 (月) 16時57分

アワムラさん

大丈夫ですよ。さぼうるとか健在です。東京堂、懐かしい響きです!

投稿: キハ58 から アワムラ さんへ | 2013年8月19日 (月) 20時05分

いのみさん

おっしゃるとおり、ラムちゃんの実写はハードル高すぎと思います。009観たかった、too!

投稿: キハ58 から いのみ さん へ | 2013年8月19日 (月) 20時07分

まるみさん

ピカチュウの目線良いでしょう!とってもお気に入りの1枚です。

投稿: キハ58 から まるみ さんへ | 2013年8月19日 (月) 20時09分

ハッピーのパパさん

ほんと、粋な計らいです!漫画家さんらしい、自由と奔放にあふれていました。

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2013年8月19日 (月) 20時10分

こんばんは。
ネット上でもかなり話題になっているスポットで、非常に興味があります。

こうしてみると、少年期から青年期まで、身近に接したマンガやアニメ、小学館って本当にたくさん持っていたんですね。

投稿: いかさま | 2013年8月19日 (月) 22時34分

いかさまさん

ほんと、豊富ですね。来ている方は、30代後半くらいからで、ジャンプと違いややお高めのようでした。今週末、混んで入れないでしょうね。東京車両センターの公開もあり、どっちにしようか迷っています!

投稿: キハ58 から いかさまさん へ | 2013年8月19日 (月) 23時26分

おはようございます。
ニュースでこの落書きについて読みました。粋な計らいですね。私も自分の目で実際に見てみたいと思いました。

投稿: Traduction JPQC | 2013年8月21日 (水) 09時09分

Traduction JPQC さん

ほんと、粋な計らいですね。硝子越しでしたが、落書きしていたであろう漫画家さんのおちゃめな顔が浮かぶようでした。

投稿: キハ58 から Traduction JPQC さんへ | 2013年8月21日 (水) 20時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013夏の想い出(1)・・・小学館ビルの落書き 20世紀少年、ケロロ軍曹、たまごっち、ラムちゃん みんないたよ:

« 2013年の夏休みを終えて | トップページ | 2013夏の想い出(2)・・・素敵な模様、現わる! »