俺はまだ本気だしていないだけ・・・って、俺はどうだ!?
2013年の折り返し初日、いきなりの言い逃れのようなタイトルは、昨日観に行った映画のものです。
ところは、池袋。
固い役回りで定評の堤真一が、パンツ一丁になって(いつもではありませんが)、真面目―にとぼけ役を演じる異色作「俺はまだ本気出していないだけ」。
ある日突然サラリーマンをやめ、自分のやりたかったことを・・・漫画家・・・見つけた42歳が、父・娘と3人家族の中で突如夜中に「俺は本気出すー」と宣言し、その後 引き起こすドタバタの数々。
父役の石橋蓮司がこんな息子を叱咤するのですが、そのやりとりの笑えること。大森南朋主演のいい人缶コーヒーCMに出ている橋本愛のできた高校生役が物語全般にバランスをとっていました。
そんな主人公の同級生役・生瀬勝久演じるいい人過ぎてバツイチ真面目なサラリーマンが、奔放な主人公に触発され会社を辞めようとするのですけれど、堤真一が反面教師になったがゆえに退職をきっかけに離れた家族が戻ってくるという、ホンワカしたエピソードもちりばめられています。
主人公の心の葛藤を、心の中の天使と悪魔風なミニミニドラマ風に演出しているところもユニークでした。サシコちゃんも味のあるチョイ役。編集者役の濱田岳が超々前向きに主人公の没作品を表現するくだり・・・映画(ドラマ)だからこそ描ける、ありそうでなさそうな大人のメルヘン化もしれません・・・。
シネリーブル前のパスタ屋さん・・・
この映画のタイトル、俺はまだ本気・・・本気かぁ・・・本気ねぇ・・・本気って・・・そう、それなり(自分なり)に人生送っているということは、それなり(自分にとって)の本気はだしているんだ!・・・って考えたら、食べたトマトクリームのパスタがいつも以上に美味しくなりました。前向きだなーなんて自画自賛した日曜日の午後のことです。
そういえば、言い逃れの「本気出していない」に対しては、予備校・林先生の流行り言葉がピッタリですね。「いつだすか?」「今でしょう!」・・・お後がよろしいようで。
そういえば-2、橋本愛・・・告白の頃には感じなかったのですが、熊本が輩出したくまモンやスザンヌと違った(←比較がおかしいって)どことなくミステリアスな雰囲気がイイですねー。きゃりー、水沢アリー、有村架純、有安杏果に続いく、最近のMyどこか気になるタレントさんに仲間入り。
| 固定リンク | 0
「お気に入りMovie」カテゴリの記事
- 『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』(2022.12.18)
- 『ウルトラセブン』55周年記念4k上映(2022.10.04)
- 『アキラとあきら』(2022.09.24)
- ブレット・トレイン(2022.09.06)
- 大巨獣ガッパ(2022.08.09)
コメント
「俺はまだ本気出していないだけ」観に行ったんですね(´∀`)
堤真一さんがやるので面白そうっすね
めっちゃ笑えそう
投稿: ジョニー・タピア | 2013年7月 1日 (月) 06時03分
おもいっきり、本気出して空回りってことが最近多いわたくしでございます・・・
でもね、一生懸命なりふり構わず!っていうのも好きだったりします☆
映画、みてないなぁ~~。
時間があったら、何やるか?「寝るでしょ!」
お後がよろしいようで~~♪(笑)
投稿: ころちゃん | 2013年7月 1日 (月) 07時39分
ジョニータピアさん
そうなんです。めっちゃ、笑えます。40代の親子の絆なんかにも触れられて、goodでしたよ!
投稿: キハ58 から ジョニータピアさん へ | 2013年7月 1日 (月) 19時56分
ころちゃんさん
自分の評価は自分でするもの・・・ころちゃんさんの考えめいっぱい支持しまーす!それに、よく眠れるなんて、若い証拠ですよー!
投稿: キハ58 から ころちゃん さんへ | 2013年7月 1日 (月) 19時58分