昨日 開業130周年・上野駅・・・心の駅 その130年目と1日目の記録・・・ああ上野駅と、僕の中の山下達郎
7月28日の上野駅・・・
駅について入谷口へ行くと列はどんどん伸びていて・・・
そんなパンダ橋で並び、青空を見上げているときにポータブルオーディオから流れてきたのは・・・
“僕らの夏の夢”・・・映画・サマーウォーズの主題歌、詩を読むような達郎さんの声に淡々としたポップな旋律が響く夏の田舎に行ったような懐かしさある1曲。続いて、JALの沖縄キャンペーンを思い出す”愛を描いて”、キムタク・ドラマ「グッドラック」の主題曲にもなった”Ride on Time”が・・・
目の前の青空に広がるようです。そして、昨年のライブ映画のラストにも使われた叙情感maxの”さよなら夏の日”・・・昨年発売のアルバムからランダムに僕の中の山下達郎が飛び出してきました。
そうこうしていると・・・
やがて、整理券の配布があり、列が整理されていきます。振り返ると列折り返しでプラカード再登場です。
東をチラミし・・・
583系、キハ81系、寝台特急・北陸など上野駅らしい写真でできた入場券でした。そして向かったのは・・・
後に始まる写真展写真は白いカバーで覆われていました。
クライマックスの、ああ上野駅・大合唱です。(写真は、上野駅長によるセリフ部)
自分の両親は関東出身なので、この歌詞のような世界は身近にありませんでしたが、初めて上野駅に降り立ったであろう若者の気持ち「くじけちゃならない人生がこの日ここから始まった」「ホームの時計を見つめていたら母の笑顔になってきた」・・・まさに、心の駅・上野駅に浸りきった、ちょっと感動しちゃった瞬間でした。
| 固定リンク | 0
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「70&80年代Songs+α」カテゴリの記事
- 東海道新幹線で行く 横アリMISIA(2023.03.05)
- MISIAライブ(2022.07.10)
- 1974年のアイドル^^(2022.01.06)
- 昭和な歌姫^^(2021.04.16)
- 新しいライブ様式^^(2020.09.25)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「キップ・スタンプ(Tickets & Stamps)」カテゴリの記事
- ばんえつ物語乗車手帳^^(2021.05.12)
- 2015年のさようなら9・・・メトロカードなど、パスネット(2015.04.16)
- 成人式の日に・・・オレンジカードなどで振り返る20年前(2015.01.12)
- 今秋期待のディスカバー・ディスカバージャパン展・・・東京ステーションギャラリー(2014.09.12)
- 鉄道系カード・CARD・かーど(3)・・・日本全国 桜めぐり(2014.03.31)
コメント
「ああ、上野駅!」懐かしいメロディーですね~。 就職列車という言葉も懐かしいものです。 尤も、私は九州からブルー・トレインに乗って東京駅を目指して何回か往復する学生時代を過ごしましたが…。
それにしても、長い行列に、お疲れ様でした。
何とかゲットできて良かったですネ~!
投稿: さぬひろ | 2013年7月29日 (月) 05時44分
おはようございます。
北の方面からの方々はやはり上野駅が心の駅なのでしょうね。「ああ、上野駅」の時代は集団就職で訪れた方々ですごく混んでいて、でも躍動感のある街だったと実家のお隣のおばあさんに聞いたことがあります。「ああ、上野駅」は、当時の人々の思いが込められていて、良い曲だと思います。
投稿: korokoro | 2013年7月29日 (月) 07時44分
こんにちは~~
実は、昨日の朝8時半頃、この近くを通ったのですが
凄い列が出来てて、記念品でも販売するのかな~って
もしかしたらキハ58さんも、この中にいるのかも(^^)
なんて思っていましたら、やっぱり!
暑い中、お疲れ様でした。
イベントの様子は、今朝のテレビでもやっていましたよ。
賑やかなセレモニーですね♪
アンデルセンで、130周年記念のクッキーを売っていたんで
思わず買ってしまいました~
そのうちアップします。
投稿: みぽりん | 2013年7月29日 (月) 10時22分
お疲れ様でした
そして 記念に残る一日でしたね
ゆっくり 休んでくださいね
投稿: あさひ | 2013年7月29日 (月) 20時53分
お邪魔します(*^_^*)
達郎♫の曲で時が素敵に過ごせたんですね~(*^。^*)よかった~♬
投稿: anewです^^ | 2013年7月29日 (月) 20時53分
さぬひろさん
ありがとうございます。はい、良かったです。
九州からブルトレですか。東京駅が心の駅だったんですね。
投稿: キハ58 から さぬひろ さんへ | 2013年7月29日 (月) 22時28分
korokoroさん
ああ、上野駅・・・見たわけでもないのですけど、少しウルッときちゃいました。皆さんが大きい声で歌われていたのわかるような気がしました。
投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2013年7月29日 (月) 22時57分
みぽりんさん
そうなんです、並んでいたんですよ。お気づかいありがとうございます。
お菓子関係チェックしていなかったので、クッキーのアップ、待っていまーす!
投稿: キハ58 から みぽりん さんへ | 2013年7月29日 (月) 23時01分
あさひさん
ありがとうございます。
ゆっくりって思ったんですけど、また違うとこへ行っちゃいました!
投稿: キハ58 から あさひ さんへ | 2013年7月29日 (月) 23時05分
anewですさん
そうなんです、たまたまですけど、夏にぴったりの4曲が出てきて、待ち時間が素敵に過ごせました。ありがとうございます。
投稿: キハ58 から anewですさん へ | 2013年7月29日 (月) 23時08分