あおなみ線で名古屋港の先端へ
| 固定リンク | 0
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「列車・車両(Trains)」カテゴリの記事
- お疲れさまキハ85系ひだ(2023.03.18)
- お疲れさま651系特急草津(2023.03.17)
- 特急草津 185系の頃(2023.03.15)
- 快速リアスシーライナー(2023.03.11)
- 都営5300形 お疲れさまでした!(2023.02.28)
コメント
数年前の同窓会で、レールを作る仕事をしているという
同級生のことを思い出しました。
作るといっても、たぶん設計とか? 詳しいことは
わかりませんが、京大工学部卒の優秀な人ですからね
投稿: くまモンママ | 2013年6月 6日 (木) 08時44分
名港トリトン線の橋は、渡ったことがあります。
かなり高いところを走っていました。
それ以外は初めて目にするものばかりです。
投稿: さぬひろ | 2013年6月 6日 (木) 11時09分
名古屋港も行ってみたくなりました。
名港トリトン線の橋も渡ってみたいです。
投稿: まるみ | 2013年6月 6日 (木) 13時58分
くまモンママさん
そうですか、同級生にレールに関する方がいらっしゃるんですね。
きっと有名な鉄鋼メーカーにお勤めになっているんでしょう。
そういう皆さんの技術に支えらたレールなんですね。
投稿: キハ58 から くまモンママ さんへ | 2013年6月 6日 (木) 22時15分
さぬひろさん
あの高ーいことろに位置する橋をお渡りになったんですか。
距離も長く、沢山連なっているんで、キット走りごたえあったんですね。
投稿: キハ58 から さぬひろ さんへ | 2013年6月 6日 (木) 22時18分
まるみさん
そうですそうです、機会ありましたら、愛車でかっ飛ばしてくださいね。
景色よさそうなので、助手席がイイカモしれませんが。
投稿: キハ58 から まるみ さんへ | 2013年6月 6日 (木) 22時20分