七夕気分の巣鴨・地蔵通り
1年の半分になりましたね。
そんな時期に訪れるのが七夕。
お地蔵様の通りが、七夕雰囲気になっているということで行ってきました。
JR巣鴨駅から、都営地下鉄・巣鴨駅のあたりは、地域にある仰高小学校・子供たちの短冊笹飾りがいっぱい。
そして地蔵通り・・・
しかし、この吹き流し、何かに似ていると思いませんか・・・
アズカバンを出そうした囚人を追いかけてきた・・・ホレホレ・・・キャー・・・
なんてしていると・・・
そして、ホット一息は・・・
この時は、焼きの合間で待ち人”0”。
やった!
そうそう・・・
平日ですが朝は6時から、ちょっと気になりますねー。
話は夜へ・・・
巣鴨とは関係ありませんが、武蔵小金井市にある和菓子屋さん・三陽さんが造る、東京では珍しい夏の京和菓子・麩まんじゅうをいただいちゃいました。
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
コメント
ぎゃぁぁぁ また 〆にこんな素敵なものを
巣鴨でこんな素晴らしい七夕の飾りつけしているとは、、
知りませんでした 見事でした
投稿: あさひ | 2013年6月30日 (日) 20時36分
あさひさん
ありがとうございます。
私も七夕飾りの巣鴨は初めてでした。前半の小学生のはホント手作り感がよかったです。
投稿: キハ58 から あさひ さんへ | 2013年6月30日 (日) 21時13分