« 甘いもん ほぼ2番勝負 | トップページ | 都電・荒川線・・・西ヶ原四丁目駅から新庚申塚駅への沿線で井戸ポンプ発見 »

2013年6月23日 (日)

都電・荒川線の停車場たち(第7回)・・・西ヶ原四丁目駅/1両で走る都電ならではのS字カーブ

山梨県・静岡県の皆さん、おめでとうございます。この話題でもちきりですねー。

記事は昨日行った梅雨の晴れ間の都電散歩です。

119日の荒川二丁目駅に続く第7回は、少し昔まで東京外国語大学があった西ヶ原。

でどうですか、この流れるような曲線。

P6220317s

地下鉄銀座線・上野駅の上野広小路駅よりのS字カーブと並び、その曲線美に惚れちゃっています。

Photo

西ヶ原四丁目の駅は都電で多くみられるホーム対極配置・・・

P6220316s

S字カーブの手前に1面・・・

P6220323s

通りを挟んだ対面のもう一つのホームがある構造です。

ちょうど、梅雨の晴れ間を連れてきてくれたような青い電車が発車・・・

P6220324s

反対ホームで待っている乗客の視線を集め・・・

P6220325s

S字カーブへ入っていきます。

P6220327s

P6220328s

P6220329s

行ってらっしゃい!

P6220331s

反対側から、いかにも都電の7000形がやってきました。

P6220318s

P6220319s

P6220320s

P6220321s

雲の切れ間にある青空の下を・・・

P6220311s

P6220312s

P6220314s

行ってらっしゃい!

さあ、沿線を西へ、1区間歩きましょう。()

| |

« 甘いもん ほぼ2番勝負 | トップページ | 都電・荒川線・・・西ヶ原四丁目駅から新庚申塚駅への沿線で井戸ポンプ発見 »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

コメント

左の線路のホームは、ずれた所にあるってことですか。これらの写真には写っていないので、右のホームから線路をまたいで乗るのかと思ってしまいました。

投稿: アワムラ | 2013年6月23日 (日) 04時41分

アワムラさん

おっしゃる通りです。わかりにくいですね(^^;。
明日の記事に、ずれたホームの写真を入れます。コメントをありがとうございました!

投稿: キハ58 から アワムラ さんへ | 2013年6月23日 (日) 18時15分

何か写真見てるとおもちゃの様に見えてくるのは 目の錯覚でしょうかね。

投稿: ハッピーのパパ | 2013年6月23日 (日) 19時36分

こんにちは。

なかなかみごとなSカーブですね。
ながい編成の列車が、クネクネと蛇のように
曲がりながら走っていくのも見ごたえが
ありますけど、一両のちんちん電車が
あっちに行ったり、こっちに寄ったりしながら
遠ざかっていくのは、絵になりますね

この写真は、トイカメラのフィルターがかけて
あるのですか?

投稿: なかっちょ | 2013年6月23日 (日) 19時47分

ハッピーのパパさん

ジオラマ風加工しているので、そんな感じに見えるのと思います。
色合いの強弱が出るので、最近多用していまーす!

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年6月23日 (日) 19時52分

なかっちょさん

ありがとうございます。1両だと模型を走らせているようで楽しいですね。
写真は、ジオラマ加工を使っています。色合いの強弱が強く出るので、アジサイを撮るあたりから気に居ちゃって多用していまーす(*^-^)

投稿: キハ58 から なかっちょ さんへ | 2013年6月23日 (日) 19時55分

都内に住んでいても、ナカナカ都電を観る機会は少ないものです。

とても懐かしく拝見しました。

投稿: さぬひろ | 2013年6月23日 (日) 20時19分

さぬひろさん

懐かしんでくださって嬉しいです。
高松ではコトデンですね!

投稿: キハ58 から さぬひろ さんへ | 2013年6月23日 (日) 21時00分

こんばんは!

ほんの少し遠めに見ると、この車両はバスに見えます。(^^;)
バスが線路の上を走っている感じでかわいいです。

投稿: korokoro | 2013年6月23日 (日) 21時36分

korokoroさん

あっ、そうですね。バスみたいに見えます。
北海道など、両用車があるようですから。そういう日が来るかもしれませんね。

投稿: キハ58 から korokoro さん へ | 2013年6月23日 (日) 22時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都電・荒川線の停車場たち(第7回)・・・西ヶ原四丁目駅/1両で走る都電ならではのS字カーブ:

« 甘いもん ほぼ2番勝負 | トップページ | 都電・荒川線・・・西ヶ原四丁目駅から新庚申塚駅への沿線で井戸ポンプ発見 »