アジサイの季節・文京区白山神社周辺(2)
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
アジサイって、こんなに色が沢山あったのかと驚きますね~。
薄い青と赤系、そして白い花しか観たことがなかった気がします。
そうそう、白黒写真も面白そうです。
私も白黒に挑戦してみたくなりました。
投稿: さぬひろ | 2013年6月14日 (金) 07時36分
こんにちは。
あじさいキレイですねぇ。
雨あがりか、水撒きされてるのか
すこし水滴がついてすずしさを感じます。
週末は、わたしもどこかのアジサイ祭りに
行きたいと思ってますが、で
ぐったりしそう
投稿: なかっちょ | 2013年6月14日 (金) 08時27分
こんにちは^^
さすが、あじさい祭りというだけにカラフルな
アジサイたちですね
お気に入りの、サクラソウのような紫陽花に私も1票
投稿: くまモンママ | 2013年6月14日 (金) 12時07分
こんにちは。
すごいすごい!アジサイってこんなに種類があるのですね~。
とてもきれいです。
アジサイのお勉強も出来そうです。φ(..)メモメモ
投稿: korokoro | 2013年6月14日 (金) 15時14分
赤紫。。。。ほぉぉぉぉぉぉφ(・ω・ )メモメモ
真ん中に ピント合わせて 周りを、、ぼかす?
凄い技だわ
投稿: あさひ | 2013年6月14日 (金) 16時17分
今がちょうど見ごろですかね 綺麗に咲いてますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年6月14日 (金) 16時50分
さぬひろさん
セピアをたまーに見ると、色の濃淡が楽しめます。
機会ありましたら、四国の自然をぜひ!四国の深い山は、セピアが似合いそうですね。
投稿: キハ58 から さぬひろ さんへ | 2013年6月14日 (金) 21時36分
なかっちょさん
ご指摘通り、管理の方が水を撒かれていました。今は、連日の雨でいらなくなりましたけど。
京都の方は、晴天続きで暑いアジサイ鑑賞、水分補給とうちわか扇子が必要ですね。
投稿: キハ58 から なかっちょ さんへ | 2013年6月14日 (金) 21時39分
くまモンママさん
1票をありがとうございます。
初めて行きましたが、本当に賑やかなアジサイたち、まさに祭りでした!
投稿: キハ58 から くまモンママ さんへ | 2013年6月14日 (金) 21時44分
korokoroさん
お勉強までしてくださって、嬉しいです。
明日、アジサイ祭り最後の記事に、またいろんな写真を載せますので、引き続きくださいねー!
投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2013年6月14日 (金) 21時47分
あさひさん
ありがとうございます。
いやー、最近のカメラっていろいろな撮り方ができるので楽しいです。
テクニックないので、頼っていまーす!
投稿: キハ58 から あさひ さんへ | 2013年6月14日 (金) 21時49分
ハッピーのパパさん
そうそう、まさにそうなんです。今週末までが祭りです。
時期ずれないのが凄いですねー!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2013年6月14日 (金) 21時51分