薔薇in・・・(2)バラ、そして洋館との幸せな関係
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
こんにちは~
薔薇と洋館の幸せな関係かあ~♪
薔薇も生き生きして、咲いてますね。
見方を変えると、いろんな楽しみが増えますね。
その発想に拍手!
大塚あたりにはパン屋さんもいろいろあるので
その辺も絡めてみようかな(^^
本当に良い季節ですね。
投稿: みぽりん | 2013年5月26日 (日) 08時44分
おはようございます。
こちらはまさに英國ですね~!バラ園を観ながらシフォンケーキと紅茶を頂きたい雰囲気です。
その昔、私は真っ白なバラとメヌエットというバラ(白地に花弁の縁取りだけがピンク色)が大好きで、時々お花屋さんで1輪だけ(高いからです。あはは!)買ってお部屋に飾っておりました。でも、年をとってからはわざわざ買いませんがお写真を拝見しても真っ赤なバラが綺麗と思える様になりました。年をとったせいでしょうか?
投稿: korokoro | 2013年5月26日 (日) 09時56分
こんにちは^^
洋館とのコラボ、ステキですね。そして何より
青空に映えます
芳醇は、御苑のなかで今年トップバッターで咲いたバラですよ
資生堂から同名の香水が出てるそうですね。ダマスク・クラシックの
香りとかで、いわゆる古典的なバラの香りだそうです。
そして、ヘルムトシュミットさんは、プリンセスアイコのお隣で咲いています。
この2つが、御苑のバラとビンゴだったようですね
投稿: くまモンママ | 2013年5月26日 (日) 11時52分
久々の訪問です~。
どの画像も素敵ですね~^^
IPのサダの庭に,一本欲しいです~^^
投稿: サダ | 2013年5月26日 (日) 13時53分
薔薇の名前 よく覚えていますね 感心します 私ではとてもとてもですよ(笑)
投稿: ハッピーのパパ | 2013年5月26日 (日) 15時24分
みぽりんさん
こんばんは。
嬉しいコメントをありがとうございます。
大塚、チョコレート屋さんとかモナカ屋さんぐらいしか知りません。パン屋さん、ぜひご紹介くださいね!
投稿: キハ58 から みぽりん さんへ | 2013年5月26日 (日) 19時55分
korokoroさん
こんばんは。
おおっ、確かにシフォンケーキ生クリーム添えに、アールグレイのティーなんて、ぴったりですね!
バラ、いろいろ種類豊富は嬉しいですよね。見るときの自分の気持ちにあった種類があるんでしょうね。
投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2013年5月26日 (日) 19時58分
くまモンままさん
豆知識、嬉しいコメントとともにありがとうございました。
ママさんの記事拝見して、本当にいろんな種類があるなーって感じていました。
この時期、みんな大活躍ですね!
投稿: キハ58 から くまモンママ さんへ | 2013年5月26日 (日) 20時03分
サダさん
お持ちいただけるものなら、そうして欲しいですね!もうちょっとバラ続きます。
引き続きよろしくーです。
投稿: キハ58 から サダ さんへ | 2013年5月26日 (日) 20時05分
ハッピーのパパさん
そんなことありませんって。明日の記事でちょっと触れちゃいます。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさん へ | 2013年5月26日 (日) 20時07分