キハ58旅行社提供・関東近郊で盛り沢山ゆったりツアー(6)・・・海をみつめた朝、天使の梯子に出会えた朝
朝風呂・朝風呂・・・って、早起きをしたら・・・
波の陰影をキャンバスにして、梯子へ突き進む・その力強さに、チョッピリ感動。
それに、朝の海を見つめるなんて、久しぶりだなあ。
そんな中、もう一つの感動が・・・
厚い雲の中に隠れたはずの太陽でしたが、わずかな雲の切れ間からピンポイントで
洋上を照らす・・・いえ落ちてきたたような光の円。
それはそれは神々しい瞬間でした。
水平線に光の帯として残ったのです。そして雲のいたずらか・・・
沖から岸へ光の道ができた中を、漁船が帰ってくるではないですか・・・
そして漁船が港に入るのを見届け、もういちど見上げると、そこには潮目に
出来たと思われる・・・
海と雲と太陽が織りなす競演に、厳かであり力強い朝に引き込まれたのでした。
さあ、温泉入って、旅館の朝ごはん・・・そういえば、海を見つめている間に
ヒッチコック的な1枚もでした。(続)
| 固定リンク | 0
« キハ58旅行社提供・関東近郊で盛り沢山ゆったりツアー(5)・・・露天風呂でインドの方の礼儀正しい入浴にちょっと感動 | トップページ | キハ58旅行社提供・関東近郊で盛り沢山ゆったりツアー(7)・・・待ってましたの絶滅危惧種的・和風旅館、の朝ごはんで2日目本格スタートです »
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
「海を見ていた午前」だと歌にならない?海のきらめきがすてきです。次回はキハ58隊員が鳥の大群の中を必死で逃げていく様子を見ることができるんですね。
投稿: アワムラ | 2013年5月18日 (土) 04時37分
去年の地中海クルーズの時にも見ましたが、太陽は海に向かうと、とても面白い芸術を見せてくれますよネ!
海上の一部にだけ光が差す光景は、まるで夢の世界のようです。
投稿: さぬひろ | 2013年5月18日 (土) 08時54分
おはようございます。
すごく穏やかな海ですね~!![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/ship.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/eye.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/notes.gif)
キラキラ輝いて綺麗です。
このような海をみるといつもポール・モーリアの
「蒼いノクターン」という曲を思い出します。
投稿: korokoro | 2013年5月18日 (土) 09時18分
天子の梯子って云うんですか 朝散歩していると雲が出ている時などよく見ますよ。でもどこで見ても朝の風景って清々しくて良いですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年5月18日 (土) 16時49分
アワムラさん
ハテ、どうでしょう・・・?
確かに午前では、しっくりこないですね。ゴゴ・・・3文字では無い2文字が符丁あうのかもしれません。
投稿: キハ58 から アワムラ さんへ | 2013年5月18日 (土) 21時01分
さぬひろさん
地中海クルーズは、海のスケールも違うんでしょうね。人の力の及ばない自然が生み出す神々しさは、心に響くんですね。改めてそう思いました。
投稿: キハ58 から さぬひろ さんへ | 2013年5月18日 (土) 21時03分
korokoroさん
こんばんは。
ほんとですね!ポールモーリアの曲などBGM流れたら、最高かもしれません!
投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2013年5月18日 (土) 21時04分
ハッピーのパパさん
おっしゃる通り、どこの朝風景もすがすがしいですね。海の朝は久しぶりだったので余計でした!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年5月18日 (土) 21時06分
おお~☆ 綺麗な天使の梯子ですね~!
そして水面に描き出される光彩もとってもステキです☆
まさに太陽と雲と海のコラボですね!
そこに一艘の漁船が加わって更に調和を成すところが、
自然と人工物の調和の瞬間を捉えるキハ58さんっぽいです^^
素敵なお写真たちをありがとうございました。
投稿: kokage_zzz | 2013年5月18日 (土) 21時31分
kokageさん
kokageさんご紹介の田沢湖もそうですが、空、お日様、緑、水面、そしてそれを演出する小道具の風・・・思わず立ちつくしちゃう自然の力の凄さ、感じています。
投稿: キハ58 から kokage さん へ | 2013年5月18日 (土) 22時12分