キハ58旅行社提供・関東近郊で盛り沢山ゆったりツアー(2)・・・藤と自然風景の競演 あしかがフラワーパーク
上野駅を出発した両毛線への直通列車は、約2時間でもよりの富田駅に到着。
それでも横を向くと、まわりは、北関東の素敵な日常風景が広がっていました。
凄っい!人なんですが、澄み切った青空と鮮やかな新緑がとてつもない奥行き感を
醸し出し、混雑を気にさせないところが、これまた凄いです!
そして直ぐに藤が現れ・・・
見上げると、藤の間に登場する空の青さが、よりいっそう藤たちの色合いを
引き立てていました。
その青空を生むお日様が創り出す、強い日差しがさらに創り出す、影たちの競演。
池より目線をあげると、空間のおかげで山の新緑たちとも共演してくれました。
約2時間、視覚、香り、そよぐ風が肌に触れ、ありきたりな言葉ですが、
五感いっぱいに酔いしれました。
| 固定リンク | 0
「街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事
- シンガポールの休日㉙・・・マリーナを望むバスタイム^.^/(2019.03.11)
- シンガポールの休日㉘・・・工事中なれどラッフルズ!(2019.03.10)
- シンガポールの休日㉗・・・チフリーラウンジでアフタヌーンティ^.^/(2019.03.09)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(後編)(2019.03.08)
- シンガポールの休日㉖・・・ベイサンズへ(前編)(2019.03.07)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
「photo」カテゴリの記事
- 芋文字(2023.03.07)
- 母の日でなくても(2022.11.24)
- カッキーン!(2022.10.29)
- 薔薇のようなトルコキキョウ(2022.10.27)
- 名残りのヒマワリ(2022.09.12)
コメント
おはようございます。
この車両の色(肌色)がとても懐かしく思えます。(^^)v
すごいすごい!![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/good.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/lovely.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
w(゚o゚)wワーオ!! あらららら・・・・
見事な藤の花とツツジです。""ハ(^◇^*)パチパチ☆
場所も広そうでお花ものびのびしていますね~!
お天気も良くて、最高でしたね!
投稿: korokoro | 2013年5月13日 (月) 06時08分
足利フラワーパークの藤は、ちょっと他では見られない豪華さですよネ!
すごいです。
でも、ちょっとお出掛け…という距離ではなくなり、残念です。
投稿: さぬひろ | 2013年5月13日 (月) 07時13分
こんにちは!
藤すごいボリュームで圧倒されます。
藤と光の競演。天気がよくて最高でしたね。
流し撮りがステキ~
フラワーパークだけあって
色んな花が咲き乱れて、とても綺麗ですね。
薔薇の季節~
古河庭園も、近いうちに行ってみよう♪
投稿: みぽりん | 2013年5月13日 (月) 08時41分
こんにちは^^![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/tv.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/good.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/shine.gif)
ここはニュース映像でみました
一番見頃の時に訪問されるとは流石ですね
青空にもよく映えて、すばらしいです
投稿: くまモンママ | 2013年5月13日 (月) 10時30分
凄い藤ですね こちらまで富士の甘い香りが漂ってきそうです。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年5月13日 (月) 17時14分
どのお写真も素敵です☆
一枚一枚、見入ってしまいました^^
白藤のお写真、人の背中に映っている藤の影がまたいいです♪
投稿: kokage_zzz | 2013年5月13日 (月) 20時37分
どれもこれもきれいな写真
で![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/good.gif)
すごいですね!
ささくれてだっていた心が
ふわっと軽くなりました。
ありがとうございます
投稿: slowmotion | 2013年5月13日 (月) 21時32分
korokoroさん
喜んでくださって嬉しいです!少しでも雰囲気伝われば、記事にした買いがあります!
投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2013年5月13日 (月) 22時18分
さぬひろさん
ほんと、素晴らしかったです!四国からは遠いですね。素敵なところをまた教えてください!
投稿: キハ58 から さぬひろ さんへ | 2013年5月13日 (月) 22時20分
みぽりんさん
こんばんは。ほんと見事でした!ボリュームの美しさというものを実感もしました。
古河庭園、ぜひいらしてくださいね。
投稿: キハ58 から みぽりん さんへ | 2013年5月13日 (月) 22時23分
くまモンママさん
こんばんは。
TVや新聞に紹介されていましたね。この季節の一大風物詩のようです。
混雑の割に、ゆったりした気持ちでこの雰囲気に溶け込めたのは、予想外の嬉しさでした。
投稿: キハ58 から くまモンママ さんへ | 2013年5月13日 (月) 22時26分
ハッピーのパパさん
そうですか、嬉しいですね。新緑とバランスのとれた香りが最高でした。
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年5月13日 (月) 22時28分
kokageさん
ありがとうございます。それにしても凄い観察力!確かに、白藤の影が映っています。藤の影をまとって歩くなんて、贅沢かもしれないですね。
投稿: キハ58 から kokage さん へ | 2013年5月13日 (月) 22時31分
slowmotionさん
そうですか、嬉しいです!
手が入っているとはいえ、自然の力の凄さ魅力にあっとうされました!
投稿: キハ58 から slowmotion さん へ | 2013年5月13日 (月) 22時33分
こんばんは。すごい藤棚ですね。
つつじの花も鮮やかに咲き乱れ、これは花を拝むには最高の天気ですね。
藤棚といえば、紫のイメージが強いですが、白い藤もあるんですね。この写真を拝見して初めて知りました。
投稿: 大樹 | 2013年5月13日 (月) 23時19分
大樹さん
そうなんです、わたしもここに来るまで白い藤を知りませんでした。青空や新緑って、いろんな色合いを鮮やかにしてくれます。自然の力は凄いですね!
投稿: キハ58 から 大樹さん へ | 2013年5月13日 (月) 23時29分