« KITTEからの俯瞰に誘われて少しだけ西へ(2)・・・お昼の京都駅、折角なのでお好み焼きィ! | トップページ | なんてったってランドマーク・・・高速移動中でも富士山にうっとり »

2013年5月 1日 (水)

秘境駅に誘われて日本・中心を走る長大ローカル線・飯田線へ(1)・・・赤石裂線にドキドキしながら豊橋を出発

新緑鮮やかな5月の記事始まりは、路面電車の走る愛知県豊橋市からです。

Dsc00520

飯田線の南の起点・・・

Photo_4

豊橋駅のナカナカゆったりした2階に位置する駅前から中に入ると・・・

Dsc00521

豊川市で開催されるお祭り案内奥の大きなガラス窓から・・・

Dsc00513

豊富すぎる鉄路の並ぶ駅構内の傍らに・・・

Dsc00517

乗車したことのある1000系パノラマsuperが走っているではないですか。

Dsc00519

流鏑馬の展示を見ながら改札へ入り・・・

Dsc00516

1階へ降りると面白い光景がありました。

Dsc00511

なんと、名鉄線とJR線が同じホームを共有しているのです。

Dsc00506

特に、右側の飯田線は、上諏訪まで行く長大ローカル線全通列車です。

Photo

私も乗車したことありますが、豊橋から220キロメートル位を7時間かけて走る

なかなか乗りごたえある普通列車でした。

その飯田線、最近密かに流行っている秘境駅の宝庫なんです。秘境=深い森の

イメージが真っ先に浮かび、緑鮮やかなこの季節に、峡谷の秘境駅を訪れる

ことにしました。今回は時間の関係で豊橋駅へ戻るルートです。

Dsc00522

パスタで軽く腹ごしらえし、12本走っている特急伊那路を待ちます。

Photo_2

今風の373系電車特急に似合わないローカル色豊かなこの列車、以前は先月大特集

記事した湘南型急行電車だったんです・・・ね、似合うでしょう!

Dsc00531

発車前に車内をチョッピリ。

Photo_3

リクライニングシートが並ぶ一角には、指定席のボックスもありグループには

便利ですね・・・そんなこんなしていると発車時刻になりました。

Dsc00530

電光掲示板には、まず向かう目的地の駅名も登場。

Dsc00537

赤石裂線と交わるこの地は、少し離れた浜松市天竜区で土砂崩れのニュースが

あったように、渓谷美と引き換えの断層地帯でもあり、

沿線にお住まいの方には失礼ながら、ちょっとドキドキでもあります。

でも、そんなことを忘れるような素敵な夕日に見送られ、さあ出発。

Dsc00536

豊川の橋梁では・・・

Dsc00542

東海道新幹線のぞみと、一瞬の並走・・・

Dsc00544

東海道本線とBYEし、山岳地帯へ針路を変えます。

Dsc00549

秘境駅探訪へ、まずは味覚から楽しみましょう。(続)

Dsc00553

| |

« KITTEからの俯瞰に誘われて少しだけ西へ(2)・・・お昼の京都駅、折角なのでお好み焼きィ! | トップページ | なんてったってランドマーク・・・高速移動中でも富士山にうっとり »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事

コメント

つぶで予告されていた記事ですね。
秘境駅オリジナル弁当なんてのがあるのですね。
どんなお弁当なのか楽しみです。

投稿: うーたmama | 2013年5月 1日 (水) 12時04分

飯田線は面白いですよ 何度か乗っています。奥三河の山旅に出かけた時ですが 峡谷を縫うように走る電車 窓から外を見ていて飽きませんね。

投稿: ハッピーのパパ | 2013年5月 1日 (水) 12時46分

こんばんは。この路線って確か「小和田」って秘境駅のある路線ですよね。
小和田雅子様で知りました。
あの路線に特急が走るなんてすごいですね!

投稿: 大樹 | 2013年5月 1日 (水) 22時05分

うーたmamaさん

覚えてくれていましたね、嬉しいです!お弁当の中身、明後日までお待ちくださいね。富士山のニュースがあったので1つ挟みまーす。

投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2013年5月 1日 (水) 22時26分

ハッピーのパパさん

飯田線、凄いところを走りますよねー!大好きです。パパさんもお好きなんて嬉しいですねー!

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年5月 1日 (水) 22時32分

大樹さん

ズバリ、大当たりです!最初の目的地は小和田です。明日は、別記事挟みますので、少しお待ちくださいね!

投稿: キハ58 から 大樹 さんへ | 2013年5月 1日 (水) 22時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秘境駅に誘われて日本・中心を走る長大ローカル線・飯田線へ(1)・・・赤石裂線にドキドキしながら豊橋を出発:

« KITTEからの俯瞰に誘われて少しだけ西へ(2)・・・お昼の京都駅、折角なのでお好み焼きィ! | トップページ | なんてったってランドマーク・・・高速移動中でも富士山にうっとり »