« 複合商業施設を越えた魅力満載”KITTE”(2)・・・局長室からの東京駅舎俯瞰にドキッ×2 | トップページ | 複合商業施設を越えた魅力満載”KITTE”(4)・・・屋上庭園で子供に戻っちゃいました »

2013年4月26日 (金)

複合商業施設を越えた魅力満載”KITTE”(3)・・・日本一高い駅をダイナミックに体感してドキッ×3

いよいよ屋上庭園のKITTEガーデンへ向かいます。

P4155969

足元はウッドデッキ、目の前には多くの人越しに丸の内の景色が現れてきました。

P4155970

その姿は・・・

P4155972

どこか懐かしい感じなれど・・・

Photo

ダイナミックなものでした。

そして、東の八重洲方向を見ると・・・

P4155991

建設中の新しい八重洲のビル手前に、日本で一番高い駅の象徴、多くのホーム・

鉄路が圧倒的な存在で目の前に広がっていたのです。

しばらく見ていると・・・

P4155976s

左手に東北新幹線E2系はやて、中央に東海道新幹線N700系&右手に700系のぞみが

一度にこの東京駅劇場に登場しました。

挨拶しあう・のぞみや・・・

P4155994

手前の鉄路に山手線&京浜東北線や・・・

Photo_2

湘南色電車に替わって登場した東海道本線E231系&急行伊豆・特急あまぎ

代わって登場した185系特急踊り子。

Photo_3

次から次へと到着&出発する列車たちのおかげで、ここから離れるタイミングを

失いました。(続)

| |

« 複合商業施設を越えた魅力満載”KITTE”(2)・・・局長室からの東京駅舎俯瞰にドキッ×2 | トップページ | 複合商業施設を越えた魅力満載”KITTE”(4)・・・屋上庭園で子供に戻っちゃいました »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

列車・車両(Trains)」カテゴリの記事

街角&旅風景・スカイツリー&タワー(Dairy Scenes)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

KITTEビルって結構楽しい所なのですね!
それほど高さはないけれど、場所がですね。それにしても、周りはビル・ビル・ビル・・・(@@)東京駅舎と線路が見える景色がやっぱり一番かなと思います。電車は行ったり来たり忙しいですね。それだけの本数分の車両がある訳ですから、整備も大変でしょうね。。

投稿: korokoro | 2013年4月26日 (金) 06時07分

場所から考えて当然ですが、東京駅がこんなに見えるんですね!

是非、一度機会を見付けて行ってみたいです~。

投稿: さぬひろ | 2013年4月26日 (金) 12時01分

列車の出入りする姿が丸見えって好きな人にはたまらないでしょうね しかも上から見ているわけだし。

投稿: ハッピーのパパ | 2013年4月26日 (金) 16時56分

korokoroさん

駅舎と線路の組み合わせ、イイですよねー!
それと、いつも電車のメンテナンスとか、気に留めてくださってうれしです(^-^)。電車に代わってお礼申し上げます。

投稿: キハ58 から korokoro さんへ | 2013年4月26日 (金) 21時15分

さぬひろさん

そうなんです。このパノラマ、是非ご覧くださいね!

投稿: キハ58 から さぬひろ さん | 2013年4月26日 (金) 21時21分

ハッピーのパパさん

そうなんですよ。次から次と、たまらないです!これでブルートレインも走っていたら最高なんですよねー!

投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さん | 2013年4月26日 (金) 21時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 複合商業施設を越えた魅力満載”KITTE”(3)・・・日本一高い駅をダイナミックに体感してドキッ×3:

« 複合商業施設を越えた魅力満載”KITTE”(2)・・・局長室からの東京駅舎俯瞰にドキッ×2 | トップページ | 複合商業施設を越えた魅力満載”KITTE”(4)・・・屋上庭園で子供に戻っちゃいました »