冬の隊員指令その3「雪との戦いを直視し、その先にある駅の温泉で指令遂行の長旅疲れを癒せ」(7)・・雪国の駅の温泉をま・ん・き・つぅー!
済んだ夜明けの空だった上野駅を出発して約5時間、小雪舞うほっとゆだ駅に到着しました。
駅出口の端に、ありましたー”ほっとゆだ温泉会館”の案内です。
・・・とその前に、駅の周囲を。まずは、駅の出入り口から、チラ。
ゆーきの降る町を・・・ってダークダックスのコーラスが流れてきそうです。その駅を見ると・・・
出入り口が2つ。温泉の入口には、暖簾がかかって風情満点です!
というより、温泉に駅が併設されている感じです。
駅に戻って・・・
そこそこの混み具合ということで、W氏や壇mさんのような湯船写真はなく、ちょこっと実況中継です。
中に入ると、4畳半くらいの湯船が3つ繋がっています。ぬるい、普通、あつめ・・・うまくできています。
冷えた体なので、ぬるいから順に。
弱アルカリ性のナトリウム・カリウム・硫酸塩泉は、体にやさしいお湯、冷えた体を包んでくれました。たまりませーん!
湯船と同じくらいの洗い場には、シャンプーもボディソープもありました。
お風呂道具を持参し入浴される方多く、地元の方のたくさんの笑顔が、重苦しい雪国のイメージを吹き飛ばしてくれました。体があったまると、心もあったか。この雰囲気はpricelessです!
浸かって、洗って、浸かって、それも湯御を変えてです。
指令通り、ゆったりして疲れをとっていると、青いランプが点灯しました。そうなんです、乗り遅れないように青・黄・赤の交通信号がお風呂の壁についているんです。列車まで45分が青、30分が黄、15分になると赤・・・駅の温泉らしさを満喫できます!
ちなみのこの温泉、青春18きっぷ番付で、前頭に入っています。
ちなみに、両横綱はさすがという感じ。雪の中にいるので対照的に別府湾のキラメキを見下ろす別府温泉をチラと思い出しちゃいました。
湯上り頃の駅前・・・雪はやんでいました。
駅にある本格温泉・・・ほっとゆだ、hot!hot!、藤井隆さんのチョイ古・芸のようですね。
八戸線・うみねこ→三陸鉄道・こたつ列車→奥羽本線他・あけぼのB個室→東北新幹線・山なみ車窓→北上線・キハ100系雪中行軍→ほっとゆだ駅温泉、と続いた指令、ラストが待っていました。(続)
| 固定リンク | 0
« 冬の隊員指令その3「雪との戦いを直視し、その先にある駅の温泉で指令遂行の長旅疲れを癒せ」(6)・・斜面・トンネル・橋の先は一面時の雪、おして温泉のある駅へ | トップページ | 冬(でなくても・・)の隊員指令その4「夕食用に・・ネェ!」(1)・・北上線で再び雪に埋もれた鉄路を。 »
「路線・駅(Railways)」カテゴリの記事
- 今行くべき全国の駅(2/2)(2022.12.07)
- 今行くべき全国の駅(1/2)(2022.12.05)
- 新幹線meet新幹線(2022.08.20)
- 本当に行って良かった駅総選挙(2022.05.03)
- ピッカリ!…2020年鉄道博物館(2020.11.13)
「グッズ・催し物・美味しい物(Goods, Events & Delicious foods)」カテゴリの記事
- 鉄道系ICカード相互利用10周年(2023.03.21)
- 上野駅地平ホーム 駅弁屋さん(2023.03.08)
- ひな祭り(2023.03.03)
- ゆず+ハート(2022.12.22)
- 挨拶する 着る毛布(2022.12.08)
コメント
こんにちは。
雪の温泉はいいですねぇ。
「18切符で行く、温泉番付」なんてのもあるんですね。
投稿: なかっちょ | 2013年3月 3日 (日) 08時06分
こんにちは~
惜しいわぁ~Tシャツでムフフが、隠れてるわ~・・・って、オイオイですね
キレイな脱衣所ですね~お風呂も気持ち良さ気な雰囲気が伝わって来ました(#^.^#)入湯料300円も安い‼!(・oノ)ノ 電車を知らせるランプもイイなあ入ってみたいなぁ~(^_−)−☆
投稿: mik | 2013年3月 3日 (日) 14時46分
冷えた体を温めてくれるお風呂は最高ですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月 3日 (日) 16時58分
なかっちょさん
そうなんですよねー。冷えた体にしみわたる温泉は最高です。
温泉番付、18切符にあるのを私も初めて知りました。鳴子と別府はなっとくでした。
投稿: キハ58 から なかっちょ さんへ | 2013年3月 3日 (日) 17時01分
mikさん
はい、そういう結果でした。それにしても、お風呂でパチリするのは凄いですよねー。どこかで機会ありましたら、ぜひ・・・といことで。
300円、安いですー。mikさんのところからは、新幹線2つ乗り継いで7時間くらいでしょうか。ちょっと遠いですね。
投稿: キハ58 から mik さん へ | 2013年3月 3日 (日) 17時04分
ハッピーのパパさん
おっしゃるとおり、体が冷えていると、ことさら嬉しい温泉でーす!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパ さんへ | 2013年3月 3日 (日) 17時05分
雪の中で、暖かい温泉、湯上りにアイスクリームなどという贅沢を許して良いのでしょうか! 私なら、絶対に許してしまいま~す!
投稿: tokyo hirokun | 2013年3月 3日 (日) 21時34分
tokyo hirokunさん
寒いんですけど、体が温まると、冷たいもの欲しくなるんですよねー!ご理解嬉しいです。
投稿: キハ58 から tokyo hirokun さんへ | 2013年3月 3日 (日) 21時48分
そうでしたか~!
出入り口が2か所あって、外を歩かなくても良いのですね。
それに出発までの時間を知らせる3つのランプ・・・
至れり尽くせりですね。
湯冷めしない理由がわかりました。
投稿: うーたmama | 2013年3月 3日 (日) 22時13分
うーたmamaさん
そうなんです!中から移動できるので、雪の時でも駅からそのまんま、写真撮りに行って逆に雪をかぶっちゃいました!
投稿: キハ58 から うーたmamaさん へ | 2013年3月 3日 (日) 22時37分